過去ログ倉庫
471998☆ああ 2019/11/03 23:57 (iPhone ios13.1.2)
戦術解読得意な方松本の弱点教えてくださいー
471997☆ああ■ 2019/11/03 23:56 (iPhone ios13.1.3)
開幕ダッシュで首位に立ってた名古屋がこれだからねー
471996☆ああ 2019/11/03 23:56 (iPhone ios12.4.1)
松本戦迄の1週しっかり練習を
二部連ねがいます…
471995☆ああ 2019/11/03 23:36 (SHV40)
今年残留出来たら来年はホーム開幕戦よりアウェイで第1節始まった方が個人的にいい気がする
開幕ダッシュって本当に重要だなと痛感した・・。
ホーム開幕戦で無得点、大量失点は期待してた分出鼻を挫かれた感あった
カレーラスさんが指揮した9試合は無駄すぎた
471994☆ああ 2019/11/03 23:33 (iPhone ios13.1.2)
決起集会好きで集まるー?
471993☆ああ 2019/11/03 23:27 (iPhone ios12.2)
山雅戦決起集会ないかなー、やりたいなー
471992☆ああ 2019/11/03 23:14 (iPhone ios13.1.2)
開幕戦でボコられた名古屋がここまで落ちてくるとはねーまじ名古屋優勝するかと思った。
471991☆サガン歴6年 2019/11/03 23:06 (SCV33)
男性 36歳
ああ
選手が加入する事もあれば、去らねばならない選手いる事も踏まえなければならない。名前は出さないが昨日の後半に出場した選手は何故出場させるの。以降の時間気持ちが萎えてしまった。とにかくこのチームに新陳代謝が必要な時期に来ているのは事実。
(iPhone ios13.1.3)
2019/11/03 18:37
あなたみたいな投稿するやつが去ったほうがこの掲示板の新陳代謝になります。
名前は出さないがって試合見てた人ならほぼ分かるやん。
471990☆ああ 2019/11/03 22:51 (ANE-LX2J)
残留争い残り4節
■サガン鳥栖
11/10 H 松本
11/23 A 名古屋
11/30 H 札幌
12/7 A 清水
■湘南ベルマーレ
セレッソ
東京
広島
松本
■松本山雅FC
鳥栖
横浜
ガンバ大阪
湘南
対戦相手と状態を見る限り、湘南が勝ち点を積むのは難しい。松本も厳しいが、次節ウチに勝てるかどうかだ。逆にウチは調子の悪い名古屋があるのでチャンスはあるかも。
いずれにしても次の松本戦が多くを左右する。アウェイでの負けを払拭してほしい。
471989☆ああ 2019/11/03 22:44 (SO-01L)
アウェイってスタジアムに着くまでは凄い心細いけど
現地には同志が沢山いて不思議な安心感ある
いつもはホームもアウェイも指定席専門だけど
今回の名古屋、清水戦はゴール裏で声援送ります
不慣れで不安もあるけど
やっぱり選手の近くで応援したい
471988☆ああ 2019/11/03 22:32 (SCV39)
マイナスのコメント投稿止めてください。
↑
本当にそれ。
マイナスなコメントはシーズン終わってからで良い。
471987☆ああ■ 2019/11/03 22:31 (iPhone ios13.1.3)
男性
U-18日本代表を松岡はクラブの事情で辞退だって。
471986☆ああ■ 2019/11/03 22:27 (iPhone ios12.4.1)
そうなんじゃ!我々はまだ死んでなんかいないんじゃ!
471985☆Fukuchan 2019/11/03 22:20 (503KC)
男性
松本・名古屋連覇
私は、ラスト4節全て行きます。去年も最後の鹿島に行きました。多分、名古屋で残留決めてくれると信じてます!マイナスのコメント投稿止めてください。
471984☆ああ 2019/11/03 22:14 (SC-01H)
今年の補強の一番の失敗は監督!勝てなかった前半のつけが今になってボディブローの様に効いている。ただ、まだシーズンは終わってない。残留できてカテゴリーが変わらなければ、それなりに選手の補強も有りうるが、カテゴリーが下がったら・・・現状の戦力の引き留めが前提になる。とにかく今は残り3試合を勝ちきる事!その為にも、我々サポーターも一丸となり、他のチームから『魔境』と言われている駅スタの魔力を信じて力の限り応援、サポートするしかない!今の鳥栖にとってJ1に残留する事が来年の補強の最大のポイントです。
↩TOPに戻る