過去ログ倉庫
471908☆ああ■ ■ 2019/11/03 15:59 (SH-M05)
さてと、ガンバ応援するかな。結果次第ではまた16位なる。
471907☆ああ 2019/11/03 15:50 (SCV39)
ゴール裏は頑張って声出してると思うけどな。
アウェイゴール裏の声が大きく聞こえるのはスタジアムの構造上の音響の問題やと思う
471906☆ああ 2019/11/03 15:46 (SO-03L)
応援は勝ち負けじゃないけど相手を委縮させるような雰囲気や大声援が選手を奮い立たせ勝ち点を呼び込んでいるのも事実。鳥栖タイムここにあり!です。
471905☆ああ 2019/11/03 15:46 (SO-01L)
ごめんチャントだった
チャットやってたらおかしいw
471904☆ああ 2019/11/03 15:44 (SO-01L)
常にチャットやるのは日本の文化
本来は試合の流れでここぞというタイミングで
やれば良い
スタジアムの構造上、アウェイのサポーターが
多い場合は基本声量は負けるもの
アウェイまで応援に駆けつけるのなんて
濃い人が多いんだから
駅スタの場合、ヤジが直接きこえるのと
後半スタジアム全体からの怒涛のラッシュみたいな
声援でしょう
あれはあまり他のスタジアムでは見かけない光景
471903☆ああ■ 2019/11/03 15:43 (LYA-L09)
長崎高田社長辞任かぁ 長崎のスタジアムでとても感じよく迎えてくれてたよね
昨日うちの社長は売店前で何か(サガングッツかな?)を買って下さいとしきりに叫ばれてましたね
私はあいにく買わなかったのでお力になりませんでしたすいません
でも応援はしっかりやりましたよ
471902☆ああ 2019/11/03 15:34 (SO-02G)
試合の内容と結果さえ良ければ、それで良い。
サッカースタジアムはマスゲームや大声コンテストの会場ではないし、ましてやカラオケボックスでもない。
471901☆ああ 2019/11/03 15:27 (iPhone ios13.1.3)
ゴール裏にいる人たちってみんな一生懸命声出してるから相手のチャントとか聞こえないこと多いけど。ウチのゴール裏の声とアウェイサポの声量を聞き比べて声が出てないだの文句ばっかり言ってる人ってメイン・バック・DAZN観戦の人たちで他人事のようにしか言ってないのがよくわかる。
471900☆ああ 2019/11/03 15:21 (iPhone ios13.1.3)
だから応援は勝ち負けじゃないって
471899☆ああ 2019/11/03 15:14 (iPhone ios13.1.2)
もっと盛り上げましょうね!ノルドさん!
みたいな書き込みやTwitterみるともぞもぞする!
471898☆ああ 2019/11/03 15:11 (SO-04J)
男性
やりにくいスタジアムって言われるのは、全体の雰囲気(メイン、バックスタンドの声援やヤジがピッチに近い分よく聞こえる)の事であって、ゴール裏は基本的に相手に負けてると思うけど。
471897☆ああ 2019/11/03 15:11 (iPhone ios13.1.3)
ガンバ戦浦和戦磐田戦で取りこぼしなかったら今頃9位だったと思うと本当に悔しい
471896☆かかか 2019/11/03 15:06 (ASUS_Z01BDA)
まったくその通り
常に出し続けろって言ってる人は、だいたい声出してない。
自分が盛り上がるためるだけの観戦用のBGMと勘違いしてる。
471895☆ああ 2019/11/03 14:54 (iPhone ios13.1.3)
別に常に出し続けなくても要所要所応援すればよくね?なんか常に声出し続けろみたいな勝手な価値観というか変な文化?あるよね
応援合戦じゃあるまいし。
実際相手選手とかチームはやりづらいスタジアムなんて言われてるしちゃんと声は届いてるよ。そんなにチャントのタイミング気になるならその人がするとさぞ盛り上がってみんな声出してくれる自信あるんだろうなって思うけど。
471894☆ああ 2019/11/03 14:32 (iPhone ios11.2)
天皇杯清水戦の応援は個人的によかった。
昨日と同じ人なのかな?
↩TOPに戻る