過去ログ倉庫
473861☆ああ 2019/11/16 00:40 (Pixel)
男性 28歳
リスペクトはフェアプレーの原点ですよ
カチガラスさん、あえさん
一応、23:18の書き込みについては
Jリーグ規約第1章第3条(4)に抵触してる可能性があるため荒らし掲示板へ通報しました。
金明輝氏は清水戦後、熱くなりすぎて退場した選手に対して
「彼には冷静にプレーしてもらいたいところがある。1人少なくなると痛手になる」と諌めてました。
果たして金明輝監督は正々堂々と立ち向かえない、ダーティな監督でしょうか?
私にはそうは思えません…
どちらにせよ、今は残留に向けて監督と選手を全力で応援しましょう
473860☆おお 2019/11/16 00:34 (iPhone ios13.1.3)
浜勝のお食事券はめっちゃよかったのに不届き者のせいでなくなったからなあ。
473859☆ああ 2019/11/16 00:30 (iPhone ios12.4.1)
もっとドリパスの特典は増やして良いんじゃないかと思ってる。報告会に優先参加出来るドリパスにユニ、DAZNパスセットは1300人くらい楽勝で超えて欲しい。払えない人にネット中継の救済措置用意したのは評価出来る。
473858☆ああ 2019/11/16 00:23 (SC-01H)
まだ『残留』争い真っ最中!『残留』が確定するまではリーグ戦に集中して下さいと言うことですよ!解りませんか???
473857☆ああ 2019/11/16 00:18 (iPhone ios13.2)
J1かJ2かもわからないのにドリパス販売?
トーレスいないのにトーレス価格?
報告会はドリパス購入者限定?
強気の経営もいいけど、いいかげん舐められてる?
473856☆☆あ 2019/11/16 00:15 (602SO)
男性
今は一日でも早く『残留』を確定する事に集中すべし?
試合は来週だけど、どうやって確定すんの?
473855☆ああ 2019/11/16 00:10 (SC-01H)
バスケもドリパスも今は眼中になし!勝って兜の緒を締めよ!今は一日でも早く『残留』を確定する事に集中すべし!
473854☆ああ 2019/11/16 00:05 (602SO)
23 52
『チケット派』の自分も昨年は9試合くらいでしたが、今年は5試合くらいの駅スタ参戦になりました。
『トーレス価格』は『DAZNでいいや』になりつつあります...。
473853☆ああ 2019/11/16 00:03 (iPhone ios13.2)
明輝さんこそ名将であって、カレーラスは迷将です。
正々堂々と立ち向かうスタイルは明輝さんになってからです。ある意味カレーラスのおかげですけどねわら
↩TOPに戻る