過去ログ倉庫
475600☆ああ 2019/11/26 12:57 (iPhone ios13.2)
そういやヨンウって、兵役は対象?
終わってるのかな?
返信👍超いいね順📈超勢い

475599☆ああ  2019/11/26 12:55 (iPhone ios13.1.3)
金崎はPk左下しか蹴れないから
返信👍超いいね順📈超勢い

475598☆ああ 2019/11/26 12:53 (SHV40)
駐車場の確保、席取りなど、納得行く場所を確保しようとすれば、とにかく早めに家をでて並ばないといかん。鳥栖に住んでいないから尚更。

後から来ての列の割り込みもあれば、入場してからも席には人間ではなく既に物が座っている。

俺はもう諦めてる。ひとつが解決すれば、また別の問題が発生する。その繰り返し。指定席を買ってるが、駐車場確保のためには、やっぱり早く家を出ないといかん。

この話は結局スタジアムの設備の改善要求まて行き着くだろうよ。掲示板でモラルを求めても無駄なのではと感じるよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

475597☆ああ  2019/11/26 12:45 (SO-01H)
B自由席の大量うちわ席取りする人はエスコートキッズや前座試合に出場する子供の親がやってること多いですよね。
後から来る父兄の分を確保してるのをよく見ます。
返信👍超いいね順📈超勢い

475596☆あの 2019/11/26 12:45 (iPhone ios13.1.3)
男性
セブンイレブンでセブンチケットはサガン鳥栖選択ないのでピアで選択してくださいます
返信👍超いいね順📈超勢い


475595☆ああ   2019/11/26 12:35 (SH-M05)
12:17

そもそもその場に居ない人間の分まで席確保するのは禁止やろ。後から来るとか知ったことではない。
一緒に見たいならその連れもドリパスで一緒に入場すべき。少なくとも自分の周りはそうやってる。甘えんな。
返信👍超いいね順📈超勢い

475594☆ぱふ 2019/11/26 12:35 (SO-03H)
セブンイレブンはチケットぴあでチケット代+手数料かかるけど、ローソンは手数料かからなかったような気がする。
今はわからないけど…
返信👍超いいね順📈超勢い

475593☆ああ 2019/11/26 12:30 (602SO)
チケット
↓あ、セブンイレブンってサガン鳥栖のチケット取り扱ってるんですね!

松本山雅戦の時も項目自体無かったのでそもそも扱いが無いのかと…
返信👍超いいね順📈超勢い

475592☆ああ 2019/11/26 12:20 (iPhone ios13.2.3)
チケット売れてるみたいですね。
セブン行ったらサガン鳥栖の選択肢がなかった( ; ; )
返信👍超いいね順📈超勢い

475591☆ああああ 2019/11/26 12:17 (SO-02J)
男性
一席も連れの席確保ができないルールになったらドリパス購入は再検討しなきゃ…っていうのはわたしだけ?
変更あるのならドリパス販売前に明確に示してほしいです
返信👍超いいね順📈超勢い

475590☆ぱふ 2019/11/26 12:16 (SO-03H)
B自由の大量のうちわ席取り、初めて見た時はふーんと思って。2回目見た時は安定した仕事ぶりに違和感を感じて。
3回目見た時からそこが空いてるか見る選択肢も無くなった。
返信👍超いいね順📈超勢い

475589☆ひらま 2019/11/26 12:13 (iPhone ios11.3)
はるてるの怪我はそんなにひどかったんだー
残り2節はどうなることやら…
返信👍超いいね順📈超勢い

475588☆ああ 2019/11/26 12:03 (iPhone ios13.1)
男性
そう言えば、B自由席の前列1、2列を独占していた親子グループ見なくなったなぁ。子供達をダッシュさせる光景が名物だった
返信👍超いいね順📈超勢い

475587☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2019/11/26 11:55 (iPhone ios13.2.3)
今週は久しぶりに
地上波で放送がある。録画が出来る
胸のすく勝ち方で残留を決めてもらって何度も見直し、保存したい。
返信👍超いいね順📈超勢い

475586☆ああ   2019/11/26 10:55 (SH-M05)
正直ルール守って席確保してる人達が嫌気さして追加料金払って指定席行かされて、ルール無視して過剰な席取りしてる連中が自由席に居座る構図腹立つ。
B席にしろサポ席にしろ両方とも過剰な席取りしてる連中は固まって観戦したいなら全員で纏まって入場するか、指定席行けよって思う。大人子供関係なく手前の席は手前で確保しろ。他人に任せないと席取れない様な人達はダゾーンでどうぞ。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る