過去ログ倉庫
476958☆ああ 2019/11/30 20:32 (iPhone ios13.1.3)
ウチは冬の補強が下手すぎる
夏の補強はまあまあ当たるイメージあるけど
476957☆ぱふ 2019/11/30 20:31 (SO-03H)
夏の補強は即戦力が必須。で、うちは勝ち点が必要だった。結果論では何とでも言えるけど微妙な選手入れるより、チアゴにかけるしかなかったと思う。
金井が当たり過ぎただけw
476956☆ああ 2019/11/30 20:30 (iPhone ios13.2)
まぁ更新ないでしょうねチアゴ
476955☆ああ 2019/11/30 20:28 (iPhone ios13.2.3)
スペ体質のチアゴに救世主役を求めるのが間違いだった。
これもフロントのミスと言える。
長い目で見た補強じゃないんだから。
476954☆soso 2019/11/30 20:28 (iPhone ios12.4.1)
男性
ブーイングも声援も自由です。
どちらも賛成反対があります。
ただ本日鳥栖市長の発言通りJ1片道切符の歴史を作ってきたのは事実です。
福田選手が言った通り今日の結果だけに一喜一憂せず私は私の出来る最終節まで応援します。
今私に出来るの前向きな行動ははそれしかないので。
476953☆ああ■ 2019/11/30 20:27 (SO-02K)
怖い。
476952☆ああ 2019/11/30 20:26 (iPhone ios11.2)
チアゴがそれなりのコンディションなら
鳥栖は今この順位にいないのではという
妄想をしてしまうくらいの
クオリティを見せてくれた流れ星でしたね
476951☆ああ 2019/11/30 20:25 (iPhone ios13.1.3)
Twitterにわかりやすい残留争い早見表があったので参考にどうぞ。
476950☆ああ 2019/11/30 20:24 (iPad)
チアゴありがとう。
君は一体何だったんだ。
すげー左足のキックと貴重なタメを作れる選手だったんだが。
どないやねん。
476949☆ああ 2019/11/30 20:20 (iPhone ios13.1.3)
ここに来てカレーラス擁護派が出てくるのは最高に意味がわからない
キャプテンも言ってたように選手に胸を張らせてあげたいからネガティブなことを言い過ぎず前を向けるようにサポートすべき
476948☆ああ 2019/11/30 20:20 (iPhone ios11.2)
鳥栖の守備の原則として
たぶんサイドの選手がボール持ったら
縦を切ってえぐらせないというのが
あるんじゃないかな
代わりにクロスはある程度上げさせていい
アーリーならなおさら となってるのでは
そうじゃなきゃおかしいくらい
クロスはあっさり上げさせるよね
しかしクロスOKな守備原則は
CBが固くないと意味がない
今のCBふたりでは跳ね返せない
クロス、上げさせないでほしい
縦行かれても怖いんだろうけど……
476947☆ああああ 2019/11/30 20:18 (none)
男性
>>カレーラス続投なら、とっくに残留決めて、ACL争いしてたかもしれない。って言う人がもう少しいてもいいと思う。
なんかもう、みんなミョンヒさんミョンヒで、怖い。
私はこういう人の考え方が怖い
476946☆ああ 2019/11/30 20:17 (iPhone ios11.2)
三丸は上がってたよ
効果的な攻撃はできてなかったけども
476945☆ああ 2019/11/30 20:17 (iPad)
最初の失点時、相手の左がボール持った時、そこにいた誰もが当事者意識がなかったな。
誰かがやってくれるだろうという感じで、誰もボール狩りにいかず、クロスを上げさせまいと詰めるでもなく。
あの辺はあの辺りいたプレーヤー全員のいつもの課題、とにかく当事者意識に欠け、傍観者のように見つめるのみ。
適当に距離詰めれば相手はバックパスするだろう(して欲しい)という、守備者のヌルい空気がスタンドにも伝わり、当然敵は瞬時に察知し、チャンスとばかりにドフリーでピンポイントクロスを、、、
476944☆ああ 2019/11/30 20:16 (iPhone ios13.2.3)
ブーイング
負けた怒りじゃないと思うよ。
それは竹原氏も分かっているはず。
来季は気を引き締めて初心に帰って頑張って欲しいね。
↩TOPに戻る