過去ログ倉庫
480115☆ああ 2019/12/08 23:59 (iPhone ios11.2)
降格候補筆頭、上等でしょう。
ドがつく田舎で
J1で最も人口が少ないホームタウンのクラブ
それがサガン鳥栖。

スーパースターの夢は覚めました。
良い夢でしたが夢は夢。
現実を見ましょう。

我々は小さい。
ある意味で我々がJ1最小クラブなら
他チームは全て巨人。
おあつらえ向きじゃないですか。
DOTAMAが歌う通りのジャイアントキリング。
降格筆頭候補の逆襲、見せてやりましょうよ。
そもそもがサガン鳥栖は逆境から始まった
諦めの悪い連中ばかりが集まったチーム。

せっかくの素晴らしい選手が抜けていくとしたら
とても悲しいことですが
自分のキャリア再生の為
ひいては鳥栖の為に
身を粉にして走ってくれる選手たちを
きっとスタッフが集めてくれます。
彼らもきっと諦めの悪いやつら。
鳥栖ではそういう人間が輝きます。

そして我々には金監督がいる。
どの選手が残るよりも心強いパートナー。
来季は10戦1得点からのスタートではない。
キャンプも補強も金監督がきっと関わる。
ワクワクします。
降格候補筆頭とナメてるやつらの
鼻を明かしてやりましょう。
ジャイアントキリング、やってやりましょう。
返信超いいね順📈超勢い

480114☆ああ 2019/12/08 23:44 (iPhone ios11.2)
祐治、空中戦ランキングで2位なのか!
返信超いいね順📈超勢い

480113☆ああ 2019/12/08 23:42 (Pixel)
男性 28歳
2019プレースタイル指標J2版
お金ないので獲れるかどうかは置いておいて…
間違いがあれぼご指摘ください{emj_ip_0097}

○位 個人名(チーム)【偏差値】
ビルドアップランキング
1位 山本理仁(東京V)【72.0】
2位 ヨルディバイス(徳島)【71.8】
3位 秋野央樹(長崎)【71.7】
4位 庄司悦大(京都)【71.0】
5位 本多勇喜(京都)【70.6】

参考
J11位 長谷川雄志(大分)【72.2】
J12位 畠中槙之輔(横浜FM)【71.7】
J13位 和田拓也(横浜FM)【68.8】 jJ14位 鈴木義宜(大分)【68.7】

※横浜FMは偽サイドバックを使ったポゼッション型、大分は特殊な疑似カウンター型

自陣空中戦ランキング
1位 ンドカボニフェイス(水戸)【90.3】
2位 栗山直樹(山形)【85.1】
3位 深津康太(町田)【81.6】
4位 ヘニキ(栃木)【80.3】
5位 細川淳矢(水戸)【80.2】

参考
J1 1位 大南拓磨(磐田)【95.6】
J1 2位 高橋祐治(鳥栖)【85.0】
J1 6位 飯田真輝(松本)【76.0】

※相手のCKやセットプレー増加による数値増加


守備ランキング
1位 イサンミン(長崎)【80.1】
2位 栗山直樹(山形)【73.5】
3位 竹田忠嗣(岐阜)【72.4】
4位 堤俊輔(鹿児島)【70.4】
5位 舞行龍ジェームズ(新潟)【70.2】

参考
J1 1位 飯田真輝(松本)【74.2】
J1 19位シマオマテ(仙台)【66.3】

※データはfootballLABからの引用です
返信超いいね順📈超勢い

480112☆ああ 2019/12/08 23:34 (Pixel)
男性 28歳
☆他サ
なんで身の丈なんだ。
ビジネスサッカー、大都市圏が勝つに決まってる。
つまらん。
(MO-01J)

ところがどっこい大分は大躍進している
優秀な監督
戦術に見合った選手達
徹底的な相手のスカウティング

うまく噛み合えば勝てるのが
サッカーの醍醐味ですよ
返信超いいね順📈超勢い

480111☆ああ 2019/12/08 23:27 (SHL25)
来季降格候補筆頭かもしれん。
返信超いいね順📈超勢い

480110☆ああ 2019/12/08 23:22 (Chrome)
クエンカの推定年俸って3500万だけど移籍金の設定もたいしたこと無いんじゃね
返信超いいね順📈超勢い

480109☆ああ 2019/12/08 23:22 (602SO)
ネットニュース
竹原社長「われわれはJ1の横綱ではない。2年やって、この順位だった。それが現実ということも知りながらやっていく。人件費を落とす経営をしないといけない。外国人だけではなく。高額な選手はいる。どういうクラブなら、より強くなって安定するかだと思う」
返信超いいね順📈超勢い

480108☆さかむけんとす 2019/12/08 23:16 (iPhone ios13.1.3)
クエンカの移籍金でなんとか穴埋めするつもりだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

480107☆ああ 2019/12/08 23:10 (iPhone ios12.4.1)
ミヌ帰ってくるとしたら、来シーズンに間違いないの?
返信超いいね順📈超勢い

480106☆ああ 2019/12/08 23:10 (iPhone ios13.2.3)
ミンヒョクのチーム優勝したんだ。 戻ってこないかな。
返信超いいね順📈超勢い

480105☆他サ 2019/12/08 23:10 (MO-01J)
なんで身の丈なんだ。
ビジネスサッカー、大都市圏が勝つに決まってる。
つまらん。
返信超いいね順📈超勢い

480104☆ああ 2019/12/08 23:09 (iPhone ios12.4.1)
レンタル終了でしょ
返信超いいね順📈超勢い

480103☆ああ 2019/12/08 23:07 (SO-01G)
皆さん…岩下敬輔さんはどうなると予想しますか?
返信超いいね順📈超勢い

480102☆ああ 2019/12/08 23:04 (Chrome)
>マリノスは全て噛み合ったが
>一番すごいのはスカウト
>CFGのスカウティング網というか
>全世界の選手を数値化するシステムみたいなやつ
>多分使ってる

CFGの明確なビジョンとグローバルなノウハウはやっぱりエグかったですね。ちょっと他とは抜けてる感じがします。
ただそのCFGですらマリノスをここまでもってくるのに5年を費やし、その間、たくさん血を流しましたからね。鳥栖もちょっと覚悟の時期が必要ということかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

480101☆ああ 2019/12/08 22:57 (iPhone ios11.2)
クエンカ抜けてもミヌ帰ってくるなら
戦力ダウンはほぼ無いが
二人ともいないとなるとね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る