過去ログ倉庫
482394☆トス 2019/12/17 11:18 (iPhone ios13.1.2)
女性
私も、ルールを守って
フレスポには停めません。

停めてる人の前で遠回しに
嫌味っぽくも言ってますwが
響かない人には
何言っても、伝わりません。

用があると
なかなか電車で行けないので、
もっと有料駐車場が増えればなぁーと
思います。
返信超いいね順📈超勢い

482393☆ああ 2019/12/17 10:33 (iPhone ios13.2.3)
ドリームスはスタジアムの管理者じゃないから、駐車場の問題も市がやらないと悪いんじゃないの?
やっぱり試合の主催者のドリームスの責任?
返信超いいね順📈超勢い

482392☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/12/17 10:21 (iPhone ios13.3)
見せしめに、捕まえて罰金取ればいい。
返信超いいね順📈超勢い

482391☆ああ 2019/12/17 10:10 (iPhone ios13.3)
酒飲むなって言う人は、スポンサーであるDHCが大々的にビール売ってるのはなんて言うんだろうね。
DHC以外もアルコール売ってるよね。
応援するところって言ってるくらいだから、
もちろん食事もしないんだろうね。

泥酔するまで飲むのはやめて欲しいけど、
酒飲むなは極論すぎ。
返信超いいね順📈超勢い

482390☆ぱふ 2019/12/17 10:04 (SO-03H)
有料にしたら喜んで停める人もいるだろうし、肝心なフレスポのお客様が迷惑する構図は変わらない、むしろ迷惑するお客様が増える。
各お店が困る構図も変わらない。

管理者でもないドリームスが費用負担もおかしな話。

なんだろう一部のせいで、虚しさと悲しさでいっぱいになるね。
返信超いいね順📈超勢い

482389☆ああ  2019/12/17 10:03 (iPhone ios13.2.3)
掲示板あるある。

変な機種ほど、ズレたことをいいがち。
返信超いいね順📈超勢い

482388☆ああ  2019/12/17 10:02 (iPhone ios13.3)
こうやってここでの議論が活発になればきっと会社も振り向いてくれるはず!
有効な議論にしよう。
選手の話とかまじで二の次三の次だから。
人様に迷惑はかけたらいけないとおばあちゃんが言ってたし。
返信超いいね順📈超勢い

482387☆かしわうどん 2019/12/17 10:01 (NP601SH)
酒飲むなは確かに言い過ぎ。
外国人で試合中にビールのお代わりを5回も買いに行き、ろくに試合を見ないで近くの人に話しかけてる観客がいたけど、そういう楽しみ方もあるんだと学んだ。
返信超いいね順📈超勢い

482386☆ああ 2019/12/17 09:52 (iPhone ios11.2)
夏ならビール飲みたいから行く!って友人もいる
そういう人達の声援も力になる
酒飲まず応援する人だけが来い!はあまりに不遜
返信超いいね順📈超勢い

482385☆ああ 2019/12/17 09:30 (iPhone ios12.3.1)
電車だから大丈夫!
返信超いいね順📈超勢い

482384☆ああ  2019/12/17 09:30 (SH-01K)
飲酒運転酒気帯び運転だけはするなよ
返信超いいね順📈超勢い

482383☆ああ  2019/12/17 09:29 (iPhone ios13.2.3)
まず、フレスポは少なからず恩恵を受けています。
しかし迷惑駐車はしちゃダメなのは明らか。
じゃぁどうするか。

サガン鳥栖とフレスポが何らかの形で、売り上げに貢献でき、尚且つ駐車場を迷惑駐車しないように促す。
有料化or買い物金額での無料化が1番かなとは思います。
返信超いいね順📈超勢い

482382☆ああ 2019/12/17 09:28 (iPhone ios12.3.1)
スタジアムで酒飲んで何が悪いんだよ{emj_ip_0096}{emj_ip_0096}{emj_ip_0096}{emj_ip_0096}
返信超いいね順📈超勢い

482381☆ああ 2019/12/17 09:25 (iPhone ios13.2.3)
遠方から来てて試合終わって電車に乗れるまで時間かかるから帰り着くの遅くなるとかでフレスポに停める人もいるし、結局佐賀は車社会だし駐車場はもっとたくさん必要だよ。
返信超いいね順📈超勢い

482380☆ああ  2019/12/17 09:25 (iPhone ios13.2.3)
1番手っ取り早い対策。

試合当日のみフレスポ駐車場有料化。
1時間未満の駐車は無料で、1時間以上駐車の場合時間関係なく1000円徴収。
買い物1500円以上で無料。

従業員は従業員カードを見せて入庫。

もちろんゲート工事代はサガン鳥栖持ち。

これくらいしないと、電車代ケチってフレスポくる人は辞めないでしょう。
ただでさえ佐賀、筑後地区は車社会なので増える一方だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る