過去ログ倉庫
482499☆ああ 2019/12/17 21:03 (iPhone ios11.2)
掲示板の書き込みでスポンサーの進退が決まる
そんなに簡単ならサイゲ続投お願いしますの
書き込みがここに溢れてたろうなあ
482498☆ああ 2019/12/17 20:57 (SO-03J)
男性
サガンはやっぱ基本的には韓流路線でいいぜ。
1人くらいはブラジルや欧州の選手もいていいかもだけど
482497☆ああ 2019/12/17 20:57 (602SO)
20 48
いや、育成型っていうのはそういう選手を(言い方悪いですけど)『売る』ことで移籍金がクラブに入るんです。鎌田しかり。鎌田にはいて欲しかったですけど...。
482496☆ああ 2019/12/17 20:55 (iPhone ios13.1.2)
残念だったのは、トーレス獲得はCygamesの意向だとか変な妄想でCygamesを批判するような投稿があったりしたのが今となってはマイナス要因だったような気がします、、、
482495☆ああ 2019/12/17 20:54 (none)
パイプがない
当たり外れが大きい
通訳も必要
結果お金がかかる
韓国、スペイン、アヤックスパイプから発掘できないもんかな
482494☆ぱふ 2019/12/17 20:51 (SO-03H)
松本山雅もブラジル人にオファーとかなんとか。
何故うちにブラジル人がこんとね?とりあえず1人位は採ってみよっか。
482493☆ああ 2019/12/17 20:48 (iPhone ios13.2.3)
ブラジル勢は育ったら引っこ抜かれそう…
482492☆ああ 2019/12/17 20:47 (602SO)
育成型...ブラジルの3、4部あたりの若い(格安の)選手獲って育てませんか?
482491☆ネ申■ 2019/12/17 20:39 (S1)
たしかに鳥栖のユースは強い将来性も抜群。
でも即戦力とはいかないと思うよ。
先日のプレミア参入戦で辛勝した仙台ユースは東北プリンスで青森山田のBチームより下なんだよな。プレミア1位の青森山田のAですら即戦力の選手はいないよ。
482490☆ああ 2019/12/17 20:34 (SO-03H)
男性
豊田聖火ランナーするんだ
482489☆ああ 2019/12/17 20:30 (iPhone ios11.2)
小屋松の補強話出てるから
極端に育成へと言いつつも即戦力も獲る
ただしトーレス級はないよくらいの意味では
誰がどう考えてもユース上がり18歳即戦力で
スタメン固めるとかあり得ないし
482488☆ぱふ 2019/12/17 20:22 (SO-03H)
ベテランは即戦力だから必要なんだけど、これから数年もクラブを背負い、若手を導きつつ地位を担っていくのは20半ば。その年齢クラスの成長って意味でベテランは必要なんだけど、この年代は抜かれたくないよね。
482487☆ああ■ 2019/12/17 20:22 (iPhone ios12.1.4)
塩谷とかはまぁお高いかー中東だしねー
482486☆ネ申■ 2019/12/17 20:13 (S1)
阿部はたしかにいい選手だけどだいぶ衰えた気がします。仙台なら永戸か蜂須賀が欲しいですね。大宮なら篠塚一平
482485☆ああ■ 2019/12/17 20:13 (iPhone ios12.1.4)
湘南ベルマーレの大野選手とかはどうでしょうか?確か前オファーしたような
↩TOPに戻る