過去ログ倉庫
483605 ☆みち 2019/12/20 21:51 (SC-04J)
トヨさんの街頭インタビュー何回見てもいいですね(* ̄∇ ̄*)にやけてしまいます(* ̄∇ ̄*)
483604 ☆ああ 2019/12/20 21:42 (iPhone ios13.3)
えっ??
483603 ☆ああ■ 2019/12/20 21:41 (iPhone ios13.3)
トォオレスゥウゥゥゥ〜〜〜!!!!
いつ聞いても気持ちいいなわ
483602 ☆ああ 2019/12/20 21:35 (iPhone ios11.0.2)
小松屋知哉 この男は、やってくれそうな気がします!
ttps://number.bunshun.jp/articles/amp/838816?page=2
元々は、ストライカー
483601 ☆ああ 2019/12/20 21:33 (Chrome)
育成リーグの類のものをやってはいるけど成功した試しが無い
若手選手は育成レンタルで出してあげた方がよっぽど良いと思う
まだチーム内の選手の状況や層の厚さ等も分からないので
育成レンタルを出すにしてもシーズン開始後暫くしてからか夏頃が良いだろうね
483600 ☆ああ 2019/12/20 21:19 (SHV40)
金監督は昨年と今年は残留争いで、トーナメント並みに戦わないといけなかったが、来年はちょっと戦術を変えそうな予感もする。もうちょっと守備面も改善しそう。具体的には新体制が出来上がってないのであくまで妄想。
483599 ☆ああ 2019/12/20 21:15 (Chrome)
全然話は変わるんですが、来年は積極的に若手をJ2&J3にレンタルでだすべし。もちろん育成型レンタルで。
これからどんどんユースから有能な若手が上がってくることを想定して、トップチーム側でもそれをマネジメントできる仕組み作り(レンタル先とのコネクション作りとか)をしていかないといけない。マリノスやガンバがやってるような。
↓から3人くらいは出してほしい。
石川啓
大畑
本田
石井
板橋 or ミノ(移籍状況次第)
ちなみに育成リーグ改めエリートリーグ(名前ださっ)が始まる見込みらしいが、当初の育成リーグ構想からするとだいぶショボそう。だったらJ3でもバリバリ試合に出れるチームへのレンタルのほうが全然よい。
h ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00010014-chuspo-socc
483598 ☆ああ 2019/12/20 21:10 (iPhone ios11.2)
これぞ神フクターン!!
何度見ても飯がうまい笑笑
VIDEO
483597 ☆ネ申■ 2019/12/20 21:09 (S1)
大分の鈴木と岩田欲しいね。でも岩田は大分生まれだからなぁ
483596 ☆ああ 2019/12/20 21:05 (iPhone ios13.1.3)
WBSのやつ笑ったw
483595 ☆ああ 2019/12/20 21:04 (iPhone ios13.3)
男性
権田、オマリがおらんくなった高橋祐治は正直酷かった
483594 ☆ああ 2019/12/20 21:03 (iPhone ios13.3)
大分の岩田ぐらいなら簡単に来てくれそう
大分より鳥栖の方が魅力はたくさんありそうだし地元にも帰りやすいから来てくれそう
483593 ☆ああ 2019/12/20 20:53 (iPhone ios13.3)
20:42
そうそう笑
アレだけで茶碗3杯はいけるぐらいの美技だったね
練習すれば出来るってもんでもなさそう
483592 ☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2019/12/20 20:47 (SGP612)
男性
祐治
一期一会ありがとう。
活躍は年二回以外は期待している。
カップ戦は会いに来んでよい。
まあ考えてみれば幸せものだ。
嫁さんとの生活環境やら悩ましかった時にオファーが来るだけ有難いということだろう。
ウチで活躍したからオファーが来たんだぜ。
と恩を押し売りしておこう(笑)
483591 ☆ちん 2019/12/20 20:46 (KFDOWI)
それが勘違いの
始まり、攻めれないノニ攻撃的ポジションとはいえ 守りのボランチでいこうぜ{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る