過去ログ倉庫
484102☆ああ 2019/12/22 20:39 (iPhone ios13.1.3)
小野は逆に落ち着きすぎるから前で瞬間的に攻めにいて欲しいなやっぱヘッドが勿体ない
484101☆田舎者の夢 2019/12/22 20:33 (SO-05K)
男性 47歳
小野選手
小野選手は、ボランチの適正は、高いと思う。
なぜならば、セカンドボールの落下地点へ入る(予測)能力が、今のサガン鳥栖の選手たちの中では、最も高いと思う。
因みに、今まで在席した選手の中で、藤田直之選手が、最もセカンドボールが拾えていたと思う。
小野選手は、ボランチは本職ではなく、プレーから見た性格的なものから見ると、FW等のアタッカータイプではあると思う。
ただ、2919シーズンにおいて、小野選手がボランチに入ったときが、一番バランスがよいというか、チームが落ち着くと感じた。
因みに、川崎の中村選手は、元々トップ下の選手だったが、2004年に関塚監督が就任して、中村選手はボランチにコンバートされ、活躍して、今の地位にいる。
484100☆ぱふ 2019/12/22 19:50 (SO-03H)
小野は能力あるからサイドよりもトップしたやボランチで使うべき。
サイドは縦横斜め。方向はゴール方向のみ。
ボランチなら方向が倍以上に増えるから、選択肢が倍以上になるので小野はサイドよりFWからボランチまでこなせるので縦方向のポジションで。
484099☆ああ 2019/12/22 19:47 (iPhone ios13.2.3)
得点力うんぬんは置いといて、小野のボランチ適正はかなり高いと思う。パス散らせるし、自分で運べるし、フィジカルもある。個人的には小野松岡のダブルボランチ、原川トップ下の組み合わせを見てみたい。
484098☆ああ 2019/12/22 19:42 (Chrome)
昨日自演してた人だ
484097☆ああ■ 2019/12/22 19:39 (iPhone ios13.3)
小野は得点力無いからボランチで。
484096☆ああ 2019/12/22 19:29 (iPhone ios13.3)
いいことたまに言うのにもったいない!笑
484095☆ぱふ 2019/12/22 19:26 (SO-03H)
あ、はい。ありがとうございます。自分には悪い癖ありまして掲示板から離れんといかんなあ、と今日丁度思ってた所でして…。。
484094☆ぱふ 2019/12/22 19:23 (SO-03H)
ただし、これからもうちの選手とクラブを落とすような発言繰り返し、他サポ嵐と思われるような人おったら躊躇せずコメントするし通報もするよ。
ただし、がちで最近言い過ぎたのは正直すいませんでした!
484093☆ああ 2019/12/22 19:20 (iPhone ios11.2)
前も反省した発言をされてたかと思います
ぜひ改善されてくださいね
偉そうな言い方になりますが
せっかく強い鳥栖愛があるのだから
みんなを楽しませる、熱くさせる方向へ
活かしていってほしいです
484092☆ぱふ 2019/12/22 19:15 (SO-03H)
調子に乗りすぎた所は全ての方に今この場を借りて謝ります。そこは自分が撒いた種。
484091☆ぱふ 2019/12/22 19:14 (SO-03H)
そこらへんは自分の撒いた種。自分がわるい。
484090☆ああ 2019/12/22 19:12 (iPhone ios11.2)
違う意見あるのは当たり前派にしても
「測るな」とか命令口調はちょっと……
最近過激発言多くて怖いです
484089☆横浜サガン 2019/12/22 19:12 (F-01J)
男性
金崎選手は感情のコントロールに難あり、
年俸を理由に放出が妥当!不安しかない。
ガンバレサガン鳥栖!
484088☆ぱふ 2019/12/22 19:12 (SO-03H)
ただ、クエンカにしろ金崎にしろゆーじにしろ愉快犯が多過ぎて。鳥栖サポに文句いうつもりはない。
↩TOPに戻る