過去ログ倉庫
485303☆ああ 2019/12/26 06:00 (iPhone ios13.1.3)
うちに来てくれる選手の大半は来る前の評価が低い選手のが活躍の幅がでかいんですよ
返信超いいね順📈超勢い

485302☆ああ 2019/12/26 05:31 (iPhone ios13.3)
先ずはジョンスの完全移籍加入。
年内にお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

485301☆初心者 2019/12/26 04:27 (iPhone ios13.1.3)
男性
CB、松本の飯田はどう?
いいと思うけどなー若手が育つまで
返信超いいね順📈超勢い

485300☆ああ 2019/12/26 03:52 (iPhone ios12.4.1)
オマリ帰ってこないかな〜
返信超いいね順📈超勢い

485299☆ああ 2019/12/26 03:37 (iPhone ios13.3)
国内から厳しそうならやはり韓国からの加入もあるかも!数年前のミンヒョクみたく謎の大卒選手が来て活躍してくれるかもだ!
返信超いいね順📈超勢い

485298☆ああ 2019/12/26 03:30 (iPhone ios13.3)
岩下が万全なら岩下が中心になってもらいたいがね
岩下が1年休み続けたのは谷口と同じ状態になっているのかもしれない
慢性的な痛みとか
返信超いいね順📈超勢い

485297☆ああ   2019/12/26 03:30 (iPhone ios12.4.4)
宮に期待してる人多いですけどそこまであれですよ笑
返信超いいね順📈超勢い

485296☆ああ 2019/12/26 02:45 (iPhone ios13.1.2)
守備範囲が広くて大柄なCBが欲しいですね。
カバーリングについては感覚的な読みと瞬時の判断がとても重要になると思いますし、競り合いをいかにモノにするかが相手のチャンスを潰すことにつながる。
フロントも動いて無いわけない。リリースもほんのわずかしか出てないので待ちましょう。この2シーズンのことは誰も忘れないはずです。
果報は寝て待て。
返信超いいね順📈超勢い

485295☆ああ  2019/12/26 02:44 (iPad)
ほとんど高橋祐治のミスがおおかったように見えたけど気のせい??
返信超いいね順📈超勢い

485294☆Smith 2019/12/26 02:21 (iPhone ios13.3)
確かに、宮大樹の補強は大きい。将来性もある上に左利きのCB。
ただ、この補強はあくまで祐治の移籍による穴埋めで終わってもおかしくないし、
もし、秀人と宮でいくつもりなら去年と変わらないというリスクがある。
責任を1人に押し付けるべきではないとはいえ、さすがに去年CBがあれほど失点に関わってる以上リスクが少ない主力級の補強はマストでしょう。
宮を使い続けて育てるのも重要だが、その相棒のCBは宮のミスをカバーできる実力者と余裕のある選手であってほしい。今の秀人はラインコントロールしてるけども自分のことで手詰まり感がある。
返信超いいね順📈超勢い

485293☆ああ 2019/12/26 01:42 (602SO)
サガン鳥栖センターバックいねー{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

485292☆ああ 2019/12/26 01:21 (iPhone ios12.4.1)
よくよく考えたら秀人はマッシモのツテか
返信超いいね順📈超勢い

485291☆ああ  2019/12/26 01:18 (SOV39)
秀人は元々CBで評価されてたみたいやけどね。
返信超いいね順📈超勢い

485290☆ああ 2019/12/26 01:15 (iPhone ios13.2)
ミヌ吉とCB後2人はほしいところ
返信超いいね順📈超勢い

485289☆ああ 2019/12/26 01:14 (iPhone ios13.2.3)
○鳥栖に籍のある選手
高橋秀人(本職MF)
ニノ(3試合でレンタル放出中)

○レンタル(今年まで)
岩下敬輔(リーグ戦出場0、恐らく返却)
ジョンス(ボランチに転向)

○退団
高橋祐治(柏)
谷口博之(引退)

本職で計算できるCB=0
宮大樹を誰と比べたのか…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る