過去ログ倉庫
485654☆ああ 2019/12/27 08:54 (Nexus)
>高ゆと三丸を過剰に評価して吉田とミンヒョクを放出したことが今年の低迷の原因の一つ
そして今年は宮と森下を過剰に評価して高ゆと三丸を放出したことが来年の更なる低迷の原因に
間違いって繰り返されるんだな
485653☆ああ■ 2019/12/27 08:50 (S1)
そう?理論がぶっ飛び過ぎなんだよ。
甲子園の優勝投手だから即開幕ローテーション大丈夫だろくらいのいい加減さ。プロを甘く見すぎやわ。
485652☆ああ 2019/12/27 08:49 (Chrome)
森下が来てくれるのは心づよいが大学でやってるポジションはWBとSHだからね。鳥栖の練習ではSBをやってるとの事だったが実際そのポジションになれるのは時間は必要だろうな。
485651☆ああ 2019/12/27 08:46 (iPhone ios12.4.1)
ああ歳
すげー嫌な言い方しますね。笑
485650☆ああ■ 2019/12/27 08:44 (S1)
じゃあ学生サッカーの強豪は全員j1でレギュラーはれるんだね。
485649☆ああ 2019/12/27 08:42 (iPhone ios13.1.3)
男性
森下や林は全国規模の試合を、スタメンとして、たたかってきてる。即戦力として、活躍してくれるのは、間違いない。
485648☆ああ 2019/12/27 08:40 (iPhone ios11.2)
三丸移籍金発生するのか!
それはありがたいね
契約切れだとばかり思ってた
三丸、孝行息子だよ
485647☆Kent 2019/12/27 08:38 (iPhone ios13.3)
男性
三丸で移籍金もらえるならいいんやないですか!
485646☆ああ 2019/12/27 08:34 (602SO)
ミッツ君柏か...。生まれは栃木、大学は筑波大だし地元に近いからなあ...。
せっかく吉田からレギュラー取れたと思ったら移籍...。
ネルシーニョさん、井原さんえぐいね(笑)。
アジアの壁井原正巳に指導受けれるのは大きいかもね。隣の冨安も覚醒して日本代表に。
ただ、柏でレギュラー取りに行くのも簡単に行くかどうか。頑張って欲しいですが(鳥栖戦以外)。
485645☆Kent 2019/12/27 08:34 (iPhone ios13.3)
男性
三丸は一対一はたしかに強かったけどー
守備面としてはスペース埋めるの遅いし、ドリブルダメだし、走る量だけはいいけどねー
パスも可能性感じないし
柏でレギュラーとれるかなー
485644☆ああ 2019/12/27 08:33 (iPhone ios13.3)
三丸残ってたとしても森下に定位置奪われてたような気がする
485643☆ああ 2019/12/27 08:30 (iPhone ios13.3)
☆ああ
高ゆと三丸を過剰に評価して吉田とミンヒョクを放出したことが今年の低迷の原因の一つだからね。年齢的にも2人は伸び代は少ないし、この2人のポカで勝ち点を7〜8失ったのも事実。正直、2人が柏でレギュラー取れるとも思わない。
2人が残って守備の軸として使うより、高秀先生を軸に高丘、原、宮、森下の若手と新加入選手で守備を再構築した方が将来に繋がると思う。
(iPhone ios13.3)
2019/12/27 08:26
いいね!8
これぞ社長の掲げる育成型
まるで社長本人が投稿したかのように感じる笑
485642☆ああ 2019/12/27 08:27 (602SO)
金サガン鳥栖。ユースだけじゃなくトップも勝ちまくろう!最強の地方クラブになろう!
485641☆ああ 2019/12/27 08:27 (iPhone ios11.2)
三丸、攻撃力はともかく
守備は対人以外は吉田豊を超えたと思ってた
地味ながらいるべき時にちゃんといるし
競合いも全く怖がらない良いSBに育った
祐治秀人が不安定な分、余計に輝いてた
森下は大学でWBだし
SBの守備という面で
来季は三丸の不在を何度も嘆くことになるだろう
485640☆ああ 2019/12/27 08:26 (iPhone ios13.3)
高ゆと三丸を過剰に評価して吉田とミンヒョクを放出したことが今年の低迷の原因の一つだからね。年齢的にも2人は伸び代は少ないし、この2人のポカで勝ち点を7〜8失ったのも事実。正直、2人が柏でレギュラー取れるとも思わない。
2人が残って守備の軸として使うより、高秀先生を軸に高丘、原、宮、森下の若手と新加入選手で守備を再構築した方が将来に繋がると思う。
↩TOPに戻る