過去ログ倉庫
485594☆ああ 2019/12/27 07:11 (iPhone ios11.2)
確かに正直ミョンヒサガンは守備力が低い
だからこそ血の入れ替えもアリっちゃアリだが
CBの不安定さを三丸はよく支えてたと思うし
来季は守備の局面で三丸不在を嘆くこともありそ
吉田が抜ける時は三丸いるしと思えたが
森下はまだJ1経験ないしなあ
返信超いいね順📈超勢い

485593☆ああ 2019/12/27 07:08 (iPhone ios11.2)
柏は三丸祐治大南北爪
4バック全員補強することになる
やべーな
返信超いいね順📈超勢い

485592☆ああ  2019/12/27 07:06 (LYA-L09)
オファーあるだけいい
行きたくてもオファーないと行けないし
いたいが契約満了とか
選手も会社員 家族もいる 
たた普通と違うのはサポーターがいる
選手を好きなサポーターがいっぱいいるんだな 移籍や引退や満了 
サポーターはそんな選手のこれからの活躍を祈ってるよ
藤田まだまだまだまだやれる
頑張って下さい ずっと応援するよ
返信超いいね順📈超勢い

485591☆ああ 2019/12/27 07:06 (iPhone ios13.3)
若手と言えどもある程度年俸を上げてやらないと草刈り場になる
原や松岡は年俸上げて移籍金を吊り上げておかないと
ニノやカルロやチアゴに数千万出してる場合ちゃうで
返信超いいね順📈超勢い

485590☆ああ  2019/12/27 07:05 (none)
三丸移籍となるといよいよ高丘が残るとしてもDFラインがほぼ総入れ替え
開幕までにしっかり連携練習しないと、また失点が多いシーズンになりそう。
しかもVARによる与PKも増えてしまいそうで。

マッシモの頃の0-0や1-0,0-1よりミョンヒ監督の1-2,2-1、3-3などの違った緊迫感は
ワクワクドキドキするけどやっぱり2-0や3-0など安心して観れる試合がいい

読谷村でがんばってきてくれー
返信超いいね順📈超勢い

485589☆ああ 2019/12/27 07:03 (SHL25)
主力の契約更新はよ!
返信超いいね順📈超勢い

485588☆ああ 2019/12/27 07:01 (iPhone ios12.3)
野球見てもわからんやろな!
返信超いいね順📈超勢い

485587☆ああ 2019/12/27 06:59 (iPhone ios13.2.3)
京都はユースはバカ強くて優秀なのにトップでいかしきれなて引っこ抜かれつばかりやなぁ

鳥栖には恩恵だけど
返信超いいね順📈超勢い

485586☆ああ 2019/12/27 06:57 (iPhone ios11.2)
小屋松はJ2ナンバーワンアタッカーだぞ
要らなくて放出とかありえん
釣りにしても程度が低い
返信超いいね順📈超勢い

485585☆ああ 2019/12/27 06:57 (iPhone ios13.3)
降格しても残ってくれて1年で昇格させた選手じゃなく補強しまくるクラブには負けたくないね。
そんなところに行きたい選手も難儀だと思うが頑張れよ。
返信超いいね順📈超勢い

485584☆ああ 2019/12/27 06:55 (iPhone ios13.3)
は?
小屋松がいらない訳ねーだろ
プレー100回見て良さが分からなければ野球でも見てろ
返信超いいね順📈超勢い

485583☆ああ 2019/12/27 06:54 (iPhone ios11.2)
三丸、評価されて移籍なら仕方ない
大好きな選手だが攻撃を
停滞させていたことも事実
守備面では一番心配せず見れるSBでした

しかしこれからの鳥栖を支えると思ってた
中堅が抜けていくね
三丸は生え抜きだし
育成路線だからこそ
鳥栖が好きで残りたいという選手を
増やしていきたいよなあ
返信超いいね順📈超勢い

485582☆ああ  2019/12/27 06:51 (iPhone ios13.3)
男性
京都は10年ぶりの昇格へ本気の補強。ということはいらない奴がうちに来たのか。
今年は普通に考えて残留争い筆頭だな、一時期の大宮みたいで結局降格パターンに似てきた。
返信超いいね順📈超勢い

485581☆ああ 2019/12/27 06:51 (iPhone ios13.2.3)
そりゃストーブリーグはまだまだこれからだもの
天皇杯終わったら嵐みたいになるかもしれないし
もったいぶられても意味ないと思う
返信超いいね順📈超勢い

485580☆ああ 2019/12/27 06:49 (iPhone ios12.1)
柏は選手総入れ替えする気か?
今年J1に上げた選手達は?
これがプロ!? でも無情だなぁ
しかしJ1で上に行くには・・・
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る