過去ログ倉庫
485534
☆ああ
2019/12/27 03:44 (iPhone ios13.3)
豊田、チョ、金崎、小野、金森、林、石井
2019シーズンも数が多かったが現状だけでもFWはこれだけいる
一人二人抜けるとしても頭数は足りるし池田を戻す必要性は薄いと感じる
ベテラン枠も重要とはいえそれに埋もれて若手がチャンスすら得られないのは嫌なんだよな(田川の移籍は堪えた)
返信
超いいね
72
超いいね順
📈超勢い
485533
☆ああ
2019/12/27 03:04 (iPhone ios13.3)
クラブの負担を増やしてまで人情だけでやっていくのにも限界があるのは事実だと思う
正直今の鳥栖は池田が在籍してたときよりも全体的な質はあがってる。それを踏まえて池田を戻す選択のメリットがあまりにも少ない、、
コーチ陣に加わるのも厳しそう。
個人的意見としては彼の明るい性格や人間性を見込んでフロント入りはありだと思う
谷口もどうなるのかわからないしね
聞いた話では関東の方に家があるから帰るみたいなこと聞いたけど
返信
超いいね
74
超いいね順
📈超勢い
485532
☆ああ
2019/12/27 01:25 (iPhone ios13.3)
池田の年齢的な衰えがあるかどうかですよね
しかし編成は全体のバランスなのでチームをまとめる上で必要なベテランを残す事は多いです
更新の可能性は無いとは言えないと思います
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
485531
☆ああ
2019/12/27 01:19 (P002)
圭の話し何度もすみません
マレーシアのチームを戦力外なんですか圭は?
圭は一年のレンタルですよね
単にレンタル満了ではないのですか
また、圭は必要ないにイイネが多いのがビックリです
圭の良さが解られないのか
わかっていて必要ないと言われているのか
んーーーー?
サッカーとは何か?くらい考えさせられますね圭の必要ないの多さに
返信
超いいね
24
超いいね順
📈超勢い
485530
☆ああ
2019/12/27 00:52 (iPhone ios13.3)
オランダの名門アヤックスと提携して育成年代のコーチを招聘したり海外に積極的に遠征しています
専用のグランドも出来て高校からは全員寮に入っています
クラブ理念としてハードワークが小学生の頃から徹底されています
ハードワークはサガン鳥栖の恩人である松本育夫氏が提唱したものです
返信
超いいね
30
超いいね順
📈超勢い
485529
☆ああ
■
2019/12/27 00:17 (iPhone ios13.1.3)
1月11日が待ち遠しい
ドリパス更新して、俺の来シーズンへの準備は万端やから
返信
超いいね
19
超いいね順
📈超勢い
前へ
|
次へ
↩TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-