過去ログ倉庫
489185☆ああ■ 2020/01/04 06:27 (iPhone ios13.3)
戦争起きるのですか?
489184☆Fukuchan 2020/01/04 06:26 (iPad)
男性 60歳
圭のスタッフ入り?
池田圭のスタッフ入りの予感がします。J1昇格した時のTV番組(当時は選手)で金監督の話をしていたことを思い出します。多分、ロッカールームの雰囲気を説明していたことを…
489183☆ピーナッツ 2020/01/04 06:05 (iPhone ios12.0)
松本が囲を獲得。
守田くるな。
489182☆ああ 2020/01/04 05:51 (iPhone ios13.3)
チアゴは返却だと思ってたけど残すんじゃないかな
489181☆ああ 2020/01/04 05:48 (Pixel)
クエンカは気分悪い時に話かけてほしくないとか言ってたね
それ聞いて移籍思ったよ
489180☆ああ 2020/01/04 05:32 (SO-01L)
クエンカはある程度仕方ない。
元々トーレスが居たから来た様なもの。
489179☆ああ■ 2020/01/04 04:55 (SHT22)
女性
そやね
489178☆ああ 2020/01/04 04:38 (iPhone ios13.3)
久保は年棒高そうだから難しいかも笑
原川と同級生だし面白い存在だけどね。
その前に原川や小野の更新が来て欲しい。
489177☆ああ 2020/01/04 04:28 (SHL25)
久保選手がサガン鳥栖にくればいいのに!
489176☆ああ 2020/01/04 03:48 (iPhone ios13.3)
クエンカは助っ人外国人。
遠い異国の地で稼ぐ為にサッカーやってるだけ。
短いサッカー人生で稼げるだけ稼ぎたいのは当たり前だから仕方ないよ。
それよりギラギラした気持ちで加入してくれる選手達を応援したいね。
シーズンオフは去るもの追わずの精神がないと卑屈になっちゃうだけだよ。
489175☆ああ■ 2020/01/04 03:04 (iPhone ios13.3)
クエンカに関しては、キャリアの中で結果は残してても複数年所属すること自体があまりなかった選手だから
複数年結ばなかったって考えるのが妥当かな?
別に鳥栖が嫌われてたどうこうの話じゃなくて、たまに外国人にいるそういう性格の選手なんじゃない?
まぁ、多少のないものねだり感はあるけど。
489174☆ああ■ 2020/01/04 03:01 (iPhone ios13.3)
まぁ、J2に落ちたらユースの育成含め今までリスクをかけてきたチーム強化が水の泡と化すのはわかってるので
みなさん、補強を促しているんでしょう。
ユースに選手が集まりづらくなる上に、たとえ強さを保てたとしても他のJ1チームに引き抜かれる可能性が高くなります。
補強ではない、補充になっている部分はあまり心配していません。毎年のことなので。
ただ、補充もできてない部分があるのでいかんせんからから先も補強は必要かと。
489173☆ああ 2020/01/04 02:58 (iPhone ios13.3)
年俸とか以前の問題で、鳥栖があまり好きじゃないっぽくて断られてるからクエンカは仕方ないかな
489172☆ああ■ 2020/01/04 02:47 (iPhone ios13.3)
クエンカはいちよ延長オファーは出してたんかぁ。
単純に鳥栖と仙台で仙台を選んだわけだ。
悲しいな
489171☆ああ 2020/01/04 02:26 (Nexus)
カレーラスが違約金を辞退とか、それはないでしょ。
クビになって申し訳ないと思って?違約金辞退するぐらいなら、そんな回りくどいことせず自分から身を引いてるでしょ。トーレスみたいに。
↩TOPに戻る