過去ログ倉庫
489170☆ああ 2020/01/04 01:58 (iPhone ios13.3)
ミルアカの台所事情シリーズによると、
フロントが10年前にユース改革を行った結果、鳥栖周辺(半径100km?200km?)のサッカーの上手い子達は、最初にサガン鳥栖ユースを目指すようになったので、
次は、トーレスにも協力して貰いながら海外の大会で経験を積んで、サガン鳥栖ユースに入った子達を全員プロにするのが、
今後のフロントの目標(鳥栖のウリ?)とのことです。

なので、10番は、2年後の本田選手に期待します。

プレミアリーグは、鳥栖サポを増やすチャンスなので、開催場所やアピールなどフロントさん頑張って下さい。
返信超いいね順📈超勢い

489169☆ナンシー◆v/rTh0HxaQ 2020/01/04 01:36 (iPhone ios13.3)
何かワクワクしますね。

新しいサガン鳥栖  

返信超いいね順📈超勢い

489168☆かささぎ 2020/01/04 01:21 (iPhone ios13.3)
俺こそ本当の田舎もん
強い相手をなぎ倒す
爽快感と言ったら
やっぱりサガン鳥栖

これからもやってやりましょう
ジャイアントキリング

鳥栖の男達から
ハングリーとったら何も残らん

週末は最高の瞬間を宜しく

返信超いいね順📈超勢い

489167☆ああ 2020/01/04 01:14 (iPhone ios13.3)
サガン鳥栖は県の宝
絶対に潰してはならない
マスコミを通じて緊縮財政と言うだけではなく直接呼びかけてサポーターにも協力してもらわなければいけないでしょう
おそらく2月に行われるであろうサポミでは社長から厳しい話が出ると思います
一致団結して難局を乗り越えて行かなければなりません
返信超いいね順📈超勢い

489166☆ああ 2020/01/04 01:10 (iPhone ios11.2)
全ては来季だね
選手の移り変わりは毎シーズンある

先日ここで社長ではなくサガン鳥栖が好きで
応援しているという人達が何人もいたが

それを言うなら個々の選手以上に
サガン鳥栖を応援してるって人も多いはず

愛着はあるし経緯も様々だろうが
出て行った選手はもう鳥栖の選手ではない

来季、俺は新しい選手達の活躍が楽しみ
新しいサガン鳥栖を応援するのが楽しみ
それはこれから放出があっても同じこと
選手以上にサガン鳥栖が大事だし大好きだから
返信超いいね順📈超勢い

489165☆ああ 2020/01/04 01:06 (iPhone ios13.3)
今年の夏前にチャレンジした結果が分かりますよ
返信超いいね順📈超勢い

489164☆ああ  2020/01/04 01:00 (iPhone ios13.1.3)
地方のチーム
給料安いチーム
でもサガン鳥栖を選んでくれた事
俺らなりの感謝の表し方

開幕から熱い熱い声援で鼓舞鼓舞鼓舞!
返信超いいね順📈超勢い

489163☆ああ 2020/01/04 01:00 (P002)
まず赤字はありません
何故収入より出費が増えたか
チャレンジしたからですよ

チャレンジした結果は竹原社長がちゃんとけつふいたじゃないですか
批判めいたコメントは控えたら?

そこに愛はあるんか?(今野って言いたくなる)
愛があるなら言い方がありゃせんですか

まだガキんちょならまだ、わかりますがまだですよわかるのは
いい大人でしょうにわからんですかね

カレーラスの複数年契約の責任はとか
チャレンジした竹原社長屋やドリームスにとか
次は選手の批判とか!!!

そのループ飽き飽きする
陰気くさい
ネチネチネチネチ言ってチームはプラスになりますか?
それで前に進めれますか
ドリームスは欠点も反省点も当事者ですから
周りが言うよりよっぽど分かっとるつーの

私のコメントに対して批判コメントは返す気ないのであしからず
返信超いいね順📈超勢い

489162☆ああ 2020/01/04 00:59 (iPhone ios13.3)
5億の赤字にした事を批判されているんだろ
返信超いいね順📈超勢い

489161☆ああ  2020/01/04 00:57 (Chrome)
もうウイイレみたいにバンバン有望選手を補強できるクラブじゃないこといい加減にわかって欲しい
ミョンヒさんの育成力はすごいよ
正直大分の片野坂さんに負けない力はあると思う
返信超いいね順📈超勢い

489160☆ああ 2020/01/04 00:50 (iPhone ios13.3)
男性
考えてみたら2回は残留ミッションと言う厳しい立場での監督就任
今季は経済的に厳しいと言われて、補強も難しい中での監督就任

監督には何回も苦労かけてますね…

返信超いいね順📈超勢い

489159☆ああ 2020/01/04 00:46 (iPhone ios11.2)
怪我がちとはいえ
エドゥアルドは川崎でもレギュラー獲った
J1でも実績のあるCB
良い補強ですね
返信超いいね順📈超勢い

489158☆ああ  2020/01/04 00:43 (Chrome)
まず、5億の赤字あること忘れてはいけんやろ
なんでそんなに移籍で獲得せないかんかがわからん
今の鳥栖に必要なのは数年の我慢と育成やろ
金がないんで?
またチーム潰したいのか?
返信超いいね順📈超勢い

489157☆ああ   2020/01/04 00:39 (S1)
今のところ最低限の補充しかできていない。クエンカ→小屋松、高橋→宮、三丸→内田では良くてトントン。いい補強と言っているのは期待込みでしかない。j1でレギュラーを張った実績のある人はいない。計算できるセンターバックをとって初めていい補強と言える
返信超いいね順📈超勢い

489156☆ああ 2020/01/04 00:35 (iPhone ios13.3)
ドウグラスは2011年の昇格争いの徳島決戦の頃はそこまで怖さは無かったのになぁ
日本で成長した選手だね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る