過去ログ倉庫
491007☆yusuke 2020/01/06 19:35 (SOV39)
それにしても
神格化だの言論弾圧だの

昨日から中学生みたいな言葉が踊ってるな。
返信超いいね順📈超勢い

491006☆ああ 2020/01/06 19:34 (SCV39)
ポジティブが妄想ポジティブ野郎なら、ネガティブも妄想ネガティブ野郎だよね。
(SO-04J)

確かにそうだよな。
昨年あんなに降格と言いまくってたのに、結果残留したんだから妄想だったって事やわw
返信超いいね順📈超勢い

491005☆ああ 2020/01/06 19:34 (iPhone ios11.2)
フロントとか社長に疑問不満はまあわかるが
今の鳥栖に加入してくれて
まだ鳥栖でプレーもしてない選手に
不平不満なんか言えるはずもない
期待しかないよ
返信超いいね順📈超勢い

491004☆ああ 2020/01/06 19:33 (iPod)
男性
選手入れ替え過ぎてる上に、実績は下の選手ばかり入ってきてるから、戦力ダウンと感じるのは普通の感覚。
最初は連携も取れないし。
返信超いいね順📈超勢い

491003☆ぱふ 2020/01/06 19:31 (SO-04J)
ポジティブが妄想ポジティブ野郎なら、ネガティブも妄想ネガティブ野郎だよね。
返信超いいね順📈超勢い

491002☆yuya 2020/01/06 19:30 (iPhone ios13.3)
安在まで出るんかー
君の試合前練習の無回転シュート大好きでした!必ず帰って来いよ

今は取り敢えず小屋松のプレー集みてテンションを上げる!!
返信超いいね順📈超勢い

491001☆ああ 2020/01/06 19:29 (iPhone ios11.2)
確かに金監督の勝ち点獲得ペースは中位だった
でもラスト4戦のパフォーマンス見てたらね
監督もかなり不満があったろう

そこに佐賀新聞インタビューの
『「 サガン鳥栖のためにやりたい、このチームを勝たせたい」という気概のある選手とプレーしたい。』
という言葉

今からはそういう選手を集め育てる時
新しい明輝サガンを作ろう

あの頃みたいに鳥栖の為に身を粉にする選手達が
あの頃よりもパスを繋ぎ相手を攻め立てる
そんなサッカーをするチームにしよう
返信超いいね順📈超勢い

491000☆ああ 2020/01/06 19:29 (iPhone ios13.3)
J1の主力級が次々に移籍しているのを目の前で見ているのですが。。。
返信超いいね順📈超勢い

490999☆ああ 2020/01/06 19:28 (iPhone ios10.3.3)
小野瀬見てみろ 神戸の藤本見てみろ 鞠のパクイルギュ見てみろ。
最近J1はJ2J3バリバリ引き抜くよ。なぜならJ1の主力級を引き抜くのはなかなか大変。ならばJ2J3有望株ならハードル下がるし結構良い選手が転がっている。J1でプレーできるのは1番のアピールポイントにもなるから。それに少しでも移籍金が欲しいから引き抜ける可能性が高い。
違うディビジョンの選手を色眼鏡で見るのはいい加減やめてほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

490998☆ぱたん 2020/01/06 19:27 (iPhone ios13.3)
色々大変だけど
今年も必ず残留したい。
明日は坂田先生の命日
今天国で鳥栖をどう見て
おられるかな
返信超いいね順📈超勢い

490997☆MINORITY 2020/01/06 19:24 (iPhone ios13.3)
安在ごめんよ。気にせず普通に安西って打ってた…
返信超いいね順📈超勢い

490996☆ああ 2020/01/06 19:23 (Chrome)
15位なんだからは違う
去年は確かに15位だったけど
明輝監督の時の鳥栖の成績は中位くらいなんですよ
明輝であれば普通にJ1でやれる選手達でした
今現在、起きているのは単なる選手の入れ替えでは無く
成績低迷と経営難によるチームの分解だと思います
返信超いいね順📈超勢い

490995☆ああ 2020/01/06 19:21 (iPhone ios13.3)
ドンゴン
返信超いいね順📈超勢い

490994☆ああ 2020/01/06 19:19 (iPhone ios11.2)
お気に入りなら名前くらい覚えてあげて笑
返信超いいね順📈超勢い

490993☆ああ 2020/01/06 19:18 (iPhone ios13.3)
これだけメンバーが入れ替わると明輝の戦術を熟知している教え子達にアドバンテージがある
松岡はアンカーのファーストチョイス
大畑と本田も開幕スタメンを奪うかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る