490734☆ああ 2020/01/06 14:22 (iPhone ios11.2)
高丘の足元上手いってのは
フィールドプレーヤー並にボールを持てること
トラップして落ち着けて、相手を引き寄せて
かわすなりタイミングずらすなりしてから
DFにパスをつけられるということ
これが出来ると相手はGK以外10人で寄せるけど
こちらは高丘含む11人で回せるから一人余って
ビルドアップがしやすくなる
これを普通GKの足元上手いと表現する
高丘がキャッチ即速攻狙ってキックしないのは
金監督の戦術が少なくとも昨季は
まず高丘からビルドアップを図ってたから
後半は祐治の足元が上手くないせいでなかなか
ボールを引き取りにいかないことを逆手に
まず高丘にプレスかけまくって
ミス誘われるとか、対策されてたけどね
パントキックとかでアシストするGKは
キックが上手いと表現すると思うよ