過去ログ倉庫
490480☆軽自動車 2020/01/06 08:14 (iPhone ios13.3)
小野裕二は愛されていたからね〜。
立ち直るのに数日かかりそうだけど、ウジウジしてられんね。新天地でも頑張ってください。みなさんの移籍先には絶対に負けません。
490479☆ああ■ 2020/01/06 08:11 (iPhone ios13.3)
結果が全てだよ!
シーズン通してFWが0じゃね〜…
2年連続降格争いした今は血の入れ替えが必要なんだよ!
金監督新生サガン楽しみにしてる。
490478☆ああ 2020/01/06 08:09 (iPhone ios13.3)
取るわけないやん!
490477☆あああ 2020/01/06 08:00 (iPhone ios13.3)
男性 7歳
あ
社長は人事に関わるなという皆さんの要望に応えた結果が、選手の大量流出の原因かもですね。責任はとれるんですか?
490476☆ああ 2020/01/06 08:00 (iPhone ios11.2)
小野がレギュラー……?7試合先発約1000分で?
490475☆ああ 2020/01/06 07:59 (iPhone ios13.3)
小野ユ…
福田の時は足元が崩れる感じがしたが
小野ユは闘う闘志が奪われた気がする
もうあの姿を見られないんだな
ショック
490474☆ああ 2020/01/06 07:56 (iPhone ios13.3)
問題って…単純におのゆやクエンカは契約終了時に今より高額吹っかけられて行っただけ
ウチは大赤字だから多分ほとんどがキープか減俸
他に多めに出されるとキツイ
まあ転換期なのは間違い無いけどその主力で15位なんだから血の入れ替えは必要では?
490473☆ああ■ 2020/01/06 07:53 (F-03H)
金がないから最低限の主力と若手でいくということだろ
監督も大変な場面を任されたもんだな
490472☆ああ■ ■ 2020/01/06 07:52 (S1)
レギュラーがどんどんいなくなるね。くすぶっている選手集めるのご目の付け所がいいという人はどう思うのだろう
490471☆ああ 2020/01/06 07:50 (iPhone ios13.3)
もぉーねぇー、小野の件で逆に吹っ切れたな。なるよーにしかならん。
思うところは色々あるが、とにかく新生サガン鳥栖の誕生に向けて、いっちょ砂岩となりましょう
490470☆ああ 2020/01/06 07:48 (iPhone ios13.2.3)
いくらこれから補強があったとしても、これだけ主力が抜かれるのは何か問題があるはずだし、それが金の問題なのか何なのか理由が知りたい。
スポンサーが見つからないのかな。
490469☆ああ 2020/01/06 07:47 (iPhone ios13.1)
三浦を取れ!
490468☆ああ 2020/01/06 07:45 (iPhone ios11.2)
先発7試合、出場時間約1000分
怪我もあったとはいえ
小野としては今季の成績は
納得いくものではなかったろう
環境を変えてリスタートしたいと思うのは
理解できる
古巣横浜を断ってまでウチに加入した時は
鳥栖の新しい時代が来た!と
嬉しかったなあ
今までありがとう、裕二
簡単に穴埋めできるとは思わないが
補強にも期待します
490467☆ああ 2020/01/06 07:37 (iPhone ios13.1)
主力が抜かれるって事は、そこに新たな選手が入ってくる。常にそうやってこれからもクラブの歴史は続いていく。ただ、そこを埋める補充にしても補強にしても、小屋松の獲得、原の残留があったとしても、大分のスカウティングを見習うべき。J2からとはいえなんであんなに取れるんだろ。
490466☆ああ 2020/01/06 07:35 (iPhone ios11.2)
チアゴ岩下はそもそもレンタルだから
↩TOPに戻る