過去ログ倉庫
495332☆おゆ 2020/01/14 18:37 (iPhone ios13.3)
使えるか使えないかわからない外国籍選手と複数年契約を結ぶとは思えない。
495331☆ああ 2020/01/14 18:37 (iPhone ios13.3)
柏が今日新体制発表会でユニフォーム発表するからJ1でユニフォーム発表してないのは鳥栖だけ
495330☆ああ 2020/01/14 18:28 (iPhone ios11.2)
ジョンスの延長決まったから解除なのでは?
違約金=移籍金払っても契約解除とは言うが
それなら金額書くだろうし
ウチが小野を獲得した時と同じく
今ある契約を双方合意で解除してから
フリー移籍したんだろう
鳥栖サポにとって一番いい妄想は
別のCBなり外国人獲得の目処がついたから
ガロとの契約を解除するという流れだが
どうだろうね
495329☆ああ 2020/01/14 18:18 (iPhone ios13.3)
サッカージャーナリストの長束さんのツイートによると
昨季前半をサガン鳥栖、後半は古巣のディナモ・ミンスクにレンタルされていたクロアチア人CBニーノ・ガロヴィッチ(27)が、サガンとの契約を解消してリエカと契約を結ぶことに。やっぱり見出しには「トーレスの元チームメイト」
495328☆ああ 2020/01/14 18:13 (iPhone ios13.3)
補強が進む中でCBの数が満たされるかどうか、最近まで分からなかった中で契約解除は無いんじゃないか?
495327☆ああ 2020/01/14 18:13 (iPhone ios10.3.3)
とはいえ今でも0と言われていた選手が実は移籍金入っていたという話も何度も聞いたことあるし契約はホンマにわからない。
選手名鑑に3年契約(21年12月満了)とか載せてくれたらありがたいんだけどね。
495326☆ああ 2020/01/14 18:13 (iPhone ios11.2)
ごめんなさい、なぜか三回連続書き込みに
以後気をつけます
495325☆ああ 2020/01/14 18:13 (iPhone ios11.2)
引き取り手なくて無駄に年俸払うよりマシでしょ
ニノとカルロがウチに来た時に
ウチが移籍金払ってないなら損ではないのでは?
495324☆ああ 2020/01/14 18:13 (iPhone ios11.2)
引き取り手なくて無駄に年俸払うよりマシでしょ
ニノとカルロがウチに来た時に
ウチが移籍金払ってないなら損ではないのでは?
495323☆ああ 2020/01/14 18:13 (iPhone ios11.2)
引き取り手なくて無駄に年俸払うよりマシでしょ
ニノとカルロがウチに来た時に
ウチが移籍金払ってないなら損ではないのでは?
495322☆ああ 2020/01/14 18:11 (iPhone ios10.3.3)
嘘だろ。それじゃ移籍金はいらないじゃん。カルロと同じパターン。
契約解除ならウチ大損だわ。
495321☆ああ 2020/01/14 18:11 (iPhone ios13.3)
選手「もう限界。交代させて」
監督「やれ!!!」
はたまに見るけど
マッシモ 「ビクトル、田川と交代」
イバルボ「ヤダ」シカト
ベンチスタッフ全員総立ち「イバルボ!交代!!イバルボ!!!」
主審「交代しなさい」
イバルボ「えー、、まだやりたいのに…」
これで監督から雷が落ちない選手は珍しいと思った
495320☆ああ 2020/01/14 18:10 (iPhone ios13.3)
契約解除らしいから移籍金は入らないんじゃない?
495319☆ああ 2020/01/14 18:06 (iPhone ios10.3.3)
ニノはさすがに2年契約ぐらいはしていただろうし移籍金入るね。
形上はベラルーシからのレンタルバックの鳥栖からクロアチアへの完全移籍となりクロアチアのクラブが移籍金を払うことになります。
495318☆ああ 2020/01/14 18:02 (iPhone ios13.3)
ニノ、新しいチーム決まったということは完全移籍で放出になったんだね。
↩TOPに戻る