過去ログ倉庫
495551☆ああ 2020/01/15 19:33 (iPhone ios13.3)
原選手が大好きです♪
G線上で相手ボール止めたり、対人強いし、サイドバックとボランチもできる。今年もハードワーク期待してます!
495550☆ぱふ 2020/01/15 19:07 (SO-04J)
個人的に今年は本当に楽しみ。
そのままスタメンで勝負できるベテラン組と補強組のフュージョン。若手も牙研いでる。松岡での実績あるからそんなに甘くないは通用しないよ。
全体的に突き上げ出来てる。助っ人ならケガなく年間通して…気持ちは激しくわかる。でも誰も年間通して戦えてないから。そこに懸けた選手のポテンシャルにより期待する。
助っ人も楽しみやし補強組も楽しみ、新戦力も楽しみで結果出したもん勝ち。スタメン見て予想できる展開とはおさらばだよ。毎回、新ヒーローの誕生を期待できる。監督は選手横並びで競争させるから楽しみで仕方ないよ
幕やユニ見にスタジアム通ってんじゃないからね。試合で魅せて黙らせて欲しいわついてくるもん。
そして勝ち取るんだよ。
495549☆あい 2020/01/15 19:01 (WAS-LX2J)
ミョンヒ監督が、熱い熱い!
今年の鳥栖の練習が始まった。監督いわく上々のスタートとの事。
選手もそれぞれ思う所があると思う。新参入の選手はなおの事、メラメラしているだろう。
しかし、始動のミョンヒ監督のコメントを聞くと、選手以上とも思える決意、熱い熱い。シーズンに向け、そうとうな気持ちと感じた。
世間では鳥栖の選手層が薄いとの意見もある、追加加入もあるかも知れないが、それはお楽しみとする。
今年は、ミョンヒ監督の熱い指導により、降格候補の鳥栖が、Jサポがあっと驚く様な成績を残す気がしてならない。
楽しみ、楽しみ。
495548☆ああ■ 2020/01/15 18:58 (iPhone ios13.3)
男性 6歳
ユニフォームスポンサー
胸・鎖骨・背中
背中下・袖・パンツ
仮に同一企業で
商品が違うとかって
2箇所くらいはあっても
全部一緒は無いよね(笑)
495547☆ああ 2020/01/15 18:50 (iPhone ios13.3)
FWとSHの層が薄いと思ってましたがチアゴの残留で解決しますね
期待が持てる陣容ですね
エドゥアルドと岩下とチアゴがある程度試合に出てくれれば目標の10位以内は大丈夫でしょう
495546☆ああ 2020/01/15 18:50 (iPhone ios13.3)
GKユニはいつも遅いから。
セカンドユニと同じくらいだと思う。
とりあえず1rt新ユニフォームの購買が落ち着いた頃になるんじゃないかな
詳しいことはやっぱドリムスに聞いた方が確かだと思います
495545☆ああ 2020/01/15 18:47 (iPhone ios13.3)
新ユニのお披露目まだかえ?
495544☆ああ 2020/01/15 18:42 (iPhone ios11.2)
開幕スタメンを考えた時
FW 金崎 金森
MF 小屋松 原川 松岡 ヨンウ
DF 内田 エドゥ 秀人 小林
GK 高丘
だとすると
ベンチには以下から4人くらいは入るわけでしょう
言わずと知れたレジェンド豊田
特別指定ながらC大阪相手にゴールの林
左右のSHとSB可能なインカレ王者森下
悪魔の左足チアゴアウベス
イケメン高速ドリブラー湯澤
鳥栖ユース最高傑作アタッカー石井
ユースの10番天才肌パサー本田
仙台のレジェンド10番梁勇基
攻撃的な交代カードがよりどりみどりですね
楽しみ!
495543☆ピーナッツ 2020/01/15 18:39 (iPhone ios12.0)
指摘ありがとうございます!
GKユニの販売です!
495542☆ああ 2020/01/15 18:37 (iPhone ios13.3)
GKユニの販売ね
495541☆ああ 2020/01/15 18:37 (Safari)
男性
黙っとけば良いのに一気にネタくさくなったな
13:04追伸
495540☆ピーナッツ 2020/01/15 18:36 (iPhone ios12.0)
今年のユニはGKユニがあるか知ってる方いませんか?
去年はなかったみたいですけど。
495539☆ぱふ 2020/01/15 18:23 (SO-04J)
金曜にキャンプインなんでそれから盛り上がっていくんじゃないでしょうか。
ルバン開幕の2/16は夢生くんの誕生日。去年のようにキャンプには万全の状態でもってきてるんだろうなあ
ルバン初戦強敵の可能性大のグループに川崎セレッソと現在地を知る連戦が楽しみで仕方ない。
とりあえず今は夢生くんのバースデーゴールに思いを馳せてる。
495538☆ああ 2020/01/15 18:15 (iPhone ios13.3)
今日、大分がミーティングで大分トリニータの歴史という動画を選手達に観せたそうです
新加入選手達に大分の苦難の歩みを理解してもらう為なのだと思います
サガン鳥栖も新しい選手が多くなったのでサガン鳥栖の歴史を知ってもらった方がいいと思います
495537☆らら 2020/01/15 18:12 (iPhone ios13.3)
なんか楽しい話題ねーかな。
突然の新外国人加入とか。
↩TOPに戻る