過去ログ倉庫
497041☆ああ 2020/01/23 10:21 (Pixel)
今までのサガン鳥栖なら最後清水に引き分けてたと思いますけど
負けました。この辺りが気になりますね* 笑
497040☆ああ 2020/01/23 10:17 (Pixel)
6:10分の方
それは十分わかってますけどね。 Jリーグに異変が起きてるのですよ どこも強いでしょ
497039☆ああ■ 2020/01/23 10:10 (iPhone ios13.3)
広報さん、キャンプリポート頑張ってるな。
社長さんも、もう一頑張りしてくれよ。
497038☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/01/23 10:09 (iPhone ios13.3)
キン
御本人が日本生まれで一貫してそう
名乗って(登録)しているからだろう。
497037☆ああ 2020/01/23 10:04 (iPhone ios13.3)
日程くん今年は川崎さんとウチで優勝争い?
最終節はドラマだからそういうことにしとく
497036☆ああ 2020/01/23 09:47 (iPhone ios13.3)
ブログ、2つも更新
キャンプの情報、本当にありがたい
内田がチームに馴染めてそうで良かった
樋口もたくさん試合に出てほしい!
497035☆Mr楽観視 2020/01/23 09:04 (iPhone ios13.3)
男性 29歳
サガン鳥栖の目指すところはリアル版アオアシ。
ユースからトップまで同じスタイルのサッカーをやることでユースからトップに上がったときに順応しやすくなる。
ユースが強くなることで越境入団で全国から上手い選手が入ってくる。そしてトップにあがる、日本代表に選ばれる。
サッカーに集中できる環境は揃っているし、トップと練習も出来てプロを身近に感じられる。
引退してもクラブスタッフとして残る未来もある。
僕にはまだ見えてないビジョンがあるんだろうと思うとワクワクしますね。
多分、目指してるゴールはまだ遠いんだろうけど、トーレスはそのクラブ像に魅力を感じ来てくれたと最近感じています。
今年は1つのターニングポイントになりそう。
1節、3節は出張で横浜にいるから参戦予定です!開幕ダッシュ見たい!
497034☆ああ 2020/01/23 09:01 (iPhone ios13.3)
ハングルを意図的に処理しているというよりは、ハングルを表示するのに対応してないんやないかな
497033☆ああ■ 2020/01/23 07:20 (iPhone ios13.3)
韓国語打ったら文字化けした汗
webのプログラムにそういう処理が入ってるんですね。
497032☆ああ■ 2020/01/23 07:19 (iPhone ios13.3)
☆ああ
キン・ミョンヒなのにキムって間違えてるね
これは良くない
(Safari)
2020/01/22 23:42
韓国語で***と書くので、実際はンとムの中間だと思います。でも日本名ではキンとしていますね。
497031☆ああ 2020/01/23 06:10 (iPhone ios13.3)
サガン鳥栖は毎年降格すると言われながら生き残ってきたクラブ
今年の戦力を見ればバランスが取れた編成が出来ていると思います
オフシーズンで諦めたり勝った気になっている人こそ経験が足りないのではないでしょうか
497030☆ああ 2020/01/23 06:01 (iPhone ios13.3)
水戸との練習試合で新システムがどれだけ出来るか楽しみ
カレーラスが全く落とし込む事が出来なかったシステムを明輝がどう浸透させていくのか
中盤に駒が揃っているとは思えないのでちょっと不安だが
497029☆Fukuchan 2020/01/23 05:58 (503KC)
男性 60歳
アウェー完全制覇!
今年の目標は、アウェー完全制覇でしたが、昨日の日程発表により残念ながら無理みたいです。ホームは、勿論100%です。年間34試合全て参戦してる人っているんですか?交通手段等、参考にしたいので教えてください。
497028☆ああ 2020/01/23 05:56 (Pixel)
皆さん今年は期待されてるようですが、私は他チームの補強や選手をかんると現実を妄想してしまいます。
降格覚悟 良いFWがいるだけでは勝てません
経験も浅い 強くなるための降格みたいな感じ
497027☆ああ 2020/01/23 02:36 (iPhone ios13.3)
石井がインサイドハーフでスタメン取りそう
石井、本田、松岡はユース時代3人で驚異の中盤を構成していた
↩TOPに戻る