過去ログ倉庫
497484☆ああ 2020/01/25 13:59 (iPhone ios13.3)
豊田の全盛期の日本代表はザックジャパンだったんだよね
本田、香川が中心で足下でこねくり回していたから豊田は相性が良くなかった
足下があるFWが優先されていたのが不運だった
497483☆ああ 2020/01/25 13:55 (iPhone ios13.3)
小野の場合は怪我が多かった
ガンバでもまずはそこからだよね
原川のような力がある選手が代表に呼ばれないのも現実
サガン鳥栖が上位に食い込めば原川は間違いなく代表に選ばれるよ
497482☆あいう■ 2020/01/25 13:54 (iPhone ios13.3)
男性
小野、本当なら器量の無さを感じるけど「飛ぶ鳥跡を濁さず」でしょ。
受け取り方じゃないの?
497481☆ああ 2020/01/25 13:54 (iPhone ios13.3)
小野が鳥栖は代表を出せないクラブだと
思っているのだとしたら
小野はそれを変えてやるという覚悟も
変えることのできる実力もなかった
ただそれだけのことだと思う
それを責めることはできない
原は鳥栖からも代表に選ばれているし
鎌田は海外移籍するほど評価され
代表にも継続して呼ばれているが
小野にはできなかった
本人も辛かったと思う
それでも鳥栖に貢献してくれた選手だから
ガンバでそれが為せるというなら応援するよ
497480☆ああ■ ■ 2020/01/25 13:53 (iPhone ios13.3)
本来ウチに三年もいるような選手じゃないし十分尽くしてくれたからミヌと同じように高みを目指して頑張って欲しいわ
497479☆ああ 2020/01/25 13:51 (iPhone ios13.3)
小野は厳しいレギュラー争いを選んだのだと思うよ
優勝争いを出来るクラブでレギュラーを取れば代表への道は近くなる
小野や宏太のような移籍を防ぐには鳥栖が強くなるしかないんだよ
497478☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/01/25 13:40 (iPhone ios13.3)
小野
代表入りにアピール出来なかったのが周り環境だと思っているとしたら、それはそれで問題だと思うけどね。
自身が弱小クラブの中にあって成績浮揚に貢献出来る実力を示せなかったという裏返しでもあるし。
鎌田がそうだか、そんな環境にあってこそ示せるポテンシャルというものもあるし、だからこそ海外でも救世主と呼ばれる実力の示し方もある。
まあ、人それぞれだが。
497477☆ああ 2020/01/25 13:39 (iPhone ios13.3)
エドゥアルドは怪我してないよ
497476☆ああ 2020/01/25 13:38 (Chrome)
言われてる通りCBはまだ足りないですね
まだ選手の補強は可能なので吉報を心待ちにしてます
噂の彼も順調に話しが進んでるのかな?
497475☆ああ 2020/01/25 13:26 (HW-01K)
フォーメーション
4-3-3の中盤の3の形は2ボランチの△とアンカーの▽どっちになりそうですかね?
アンカータイプならパクジョンスや高橋秀人ですかね。
今年も秀人はCBで使うのか...
岩下はまだでしょうし、あと一枚CB必要だと思うのですが、いきなりドンッと外国人加入ニュース来るか...
497474☆ああ 2020/01/25 13:17 (Chrome)
豊田が代表に選ばれた頃はまだ鳥栖も勢いがあって強かったからね
選手が代表に選ばれてもおかしくないと思った
今思えばあの頃が鳥栖のピークだったかもしれない
497473☆ああ 2020/01/25 13:16 (iPhone ios13.3)
小野は小野だし人それぞれ。
なるべく後悔しないように自分の道を行けば良い。
それで鳥栖を選んでくれたら全力で応援する。
鳥栖にも代表に近い選手は居るよ。
497472☆ぱたん 2020/01/25 13:15 (iPhone ios13.3)
今日はキャンプ休養日
少しでも疲労回復して
また明日から笑顔で
トレーニングしてもらいたい
497471☆ああ■ 2020/01/25 13:10 (iPhone ios13.3)
豊田くらいの結果を出してても代表定着まではいかなかった。
497470☆ああ■ 2020/01/25 13:09 (iPhone ios13.3)
小野のコメントみたけど俺もわかる。
鳥栖では3年。代表候補にもならなかった。
得点力の小さい鳥栖では大きなインパクトは与えられなかった。今年も鳥栖に居たとしても劇的に変わる可能性はどうだか。
それよりも環境を変えて、より攻撃力の高いチームで融合できれば、得点アシストも増え、代表は近くなる可能性はあると思う。
↩TOPに戻る