過去ログ倉庫
499274☆Kent 2020/02/01 11:16 (iPhone ios13.3)
男性
バスケチームのことが悪い評判あるってホリエモンがゆってたけど、ほんとかわからないけどそゆ話がでてきてしまう状態てのが悪いよね
公私混同みたいにしてると言われてもおかしくない
スポンサーはサガン鳥栖にスポンサードしてるからね
他に使われてクラブが発展してないと怒るよね
499273☆ああ 2020/02/01 11:15 (Chrome)
男性
>>竹原君の人間性が嫌いなんだよスポンサーの方は
>そういう君みたいに小学生みたいな安直な考えでビジネスやってないんだよ、スポンサー様は。
いや商売は最後は人間性が大きく関与するよ、相手を信用しないとお付き合いは出来ないよね。
499272☆ああ 2020/02/01 11:12 (iPhone ios13.3)
ビックスポンサーが現れたらチーム名やチームカラーやエンブレム変えられてもいい?
499271☆鳥栖魂◆qCreO8cZxQ 2020/02/01 11:10 (iPhone ios13.3)
男性
思い切ってバルサみたいに
ソシオ制にしたらどうすかね?
これだけ鳥栖のことを親身に感じて一喜一憂するサポーターがいるわけですから。
「ソシオ制」については詳しくは分かりませんが。
無知で申し訳ありません。
499270☆ああ 2020/02/01 11:09 (Chrome)
Jリーグは
申しわけないが福岡県に3つもいらんやろ。
499269☆ああ 2020/02/01 11:08 (SO-01G)
23歳
トーレスとったのが失敗やら…このままやと高額な金崎あたりは夏に出て行くんやないとか言ってる方もいますが…やっぱりそれ以前にJ1で首位のチームの監督だった尹さんをきった竹原さんって…それ以降あまり良いニュースも無いし…もうここまで来たら自ら退いても良いと思うねー…やっぱり…
499268☆ああ 2020/02/01 11:08 (Chrome)
>竹原君の人間性が嫌いなんだよスポンサーの方は
そういう君みたいに小学生みたいな安直な考えでビジネスやってないんだよ、スポンサー様は。
499267☆ああ 2020/02/01 11:08 (SOV36)
ソフト鳥栖バンクスに名前変えよう
499266☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/02/01 11:07 (SO-04J)
駅スタ
捨てろと?
499265☆ああ 2020/02/01 11:06 (iPhone ios13.3)
ブリヂストンでもソフトバンクでもいいから経営権を取得して、久留米辺りにホームタウン移転してほしい
499264☆ああ 2020/02/01 11:05 (iPhone ios13.1.2)
スポンサー枠は空いててもいいから
ユニフォームのデザインくらい
さすがに見せてよ。
ドリパス先行とかで
もう注文してるサポーターも
沢山いるし
事情はあるにせよ
失礼すぎないか?
499263☆はやぞー 2020/02/01 11:01 (F-01K)
ここはもう
孫さんに御願いしてヤフオク!かペイペイにならないかなあ!
499262☆ああ 2020/02/01 11:01 (Pixel)
会社が潰れたら選手は移籍でしょ ただ潰れかけから一気に状況変わるチームも両隣みたいにあるので
ピンチはチャンスかも 笑
499261☆ああ 2020/02/01 11:00 (SC-01H)
大口のスポンサーに愛想をつかされ続けている事をフロントは本当に認識しているのでしょうか?Jリーグで最も人口が少ない街である鳥栖にスポンサーがつく事が当たり前と感じてしまっているサポーターも反省が必要。選手がサッカーに集中できる環境を早くつくってやらなくては・・・ユニフォームの前も後ろもスポンサー無しなんて・・・昨年の流れを継承発展させるだけでなく、今年はいろんな意味で鳥栖は改革が必要と感じますね。
499260☆ああ■ 2020/02/01 11:00 (iPhone ios13.3)
竹原君が辞めればスポンサーは戻ってくる
竹原君の人間性が嫌いなんだよスポンサーの方は
年明けにDHC公式Twitterでは今年もDHCはサガン鳥栖を応援します出てたもん
その後削除されてたけどね
↩TOPに戻る