過去ログ倉庫
499108☆ああ 2020/02/01 08:48 (iPhone ios13.3)
9時は早過ぎやない?
499107☆ああ 2020/02/01 08:47 (iPhone ios13.3)
やっぱり中国企業だったのかな…
499106☆ああ■ 2020/02/01 08:46 (iPhone ios13.3)
だから撤退しないのか、しても範囲内で選手と契約できてんのか。やと思うけど。
厳しそうなんはわかるけどね。
499105☆ああ 2020/02/01 08:44 (iPhone ios13.3.1)
仮にもしそれが事実なら、この時期になって撤退は覆らないだろうし、それならばと新しいスポンサーに声掛けてそうな気もするけどなあ
499104☆ああ 2020/02/01 08:42 (Chrome)
男性
DHC 官報と検索すれば、スポンサーさんの3期分の貸借対照表(資産内容)と損益計算書(業績)がみれる。基本的に前期と比較しても大きな売上高の変動はないし、広告宣伝費が含まれる販売費及び一般管理費も削減気味だが変動幅は少ない。決算期も7月なので、ある程度金額がはる胸広告の予算立ての意思決定は、期初(8月〜10月ごろ)で決まっていたと思われる。いいたいのは、スポンサーさんの経営不振の可能性は低く、2020年胸広告の継続有無は早めにドリームスに伝えられていたと思われるので、今年1月に入って急に撤退を申し入れたとか考えにくい。
499103☆ああ 2020/02/01 08:41 (SO-03G)
男性
ビッグスポンサーの撤退が2年連続で…。
恐れていた事が現実となりました。これで皆の給料が払えるとは思えない。次くるのは経営難の記事。過去に通ってきた道。この2年高額年俸選手を取ってきたが
本当に会社がすべき行動はスポンサーの獲得に力を注ぐことであった。道を間違えた。
ほんとにチームが無くなる時は早いですよ。あの思いはもうしたくない。そう誓ってきたのが鳥栖なのに
心配でならない。
499102☆ああ 2020/02/01 08:41 (Nexus)
Cygames様にDHC様まで撤退か。
ワンマン経営の社長にお金出したくはないのは理解出来る。
499101☆ああ■ 2020/02/01 08:40 (iPhone ios13.3)
ん億円入るだろーなで選手と契約しちゃうもんなんだね
なら、毎年危なかったのね
499100☆ああ 2020/02/01 08:40 (Safari)
こうなったらプリンセステンコーに頼むしかない
499099☆ああ■ 2020/02/01 08:39 (none)
今年は監督の違約金問題なさそうなんで、それだけで毎年の異様な支出を防げる。
ユニ前が仮に1億だとして、違約金何億。
499098☆ああ 2020/02/01 08:39 (iPad)
こんな時は鳥栖出身のあの大富豪の方に、、、
499097☆ああ 2020/02/01 08:38 (iPhone ios13.3)
スポンサーいると見越して契約しているだろうね。
499096☆ああ 2020/02/01 08:35 (SO-05K)
ユニも売れないだろうなぁ
更に収入減に繋がる
499095☆ああ 2020/02/01 08:34 (Safari)
ドリムスがバラバラじゃねーか、なら池田谷口は残ってくれないと思うがな
499094☆ああ 2020/02/01 08:34 (iPhone ios13.3)
我々と真摯に向きあう意思があるなら9:00ごろには公式発表があるでしょう。
↩TOPに戻る