過去ログ倉庫
502663☆ああ 2020/02/09 11:48 (iPhone ios12.4)
選手もチームもサポもタイトル獲るのが夢!
だからプロスポーツを応援している
502662☆ああ 2020/02/09 11:48 (iPhone ios13.3.1)
11:41
オーレで得点シーンほぼ全部流れましたが
めちゃくちゃ良かったですよ!
502661☆ゆう■ 2020/02/09 11:47 (SOV35)
ドリパス届いたけどパスケースDHCのロゴが入ったままでいいの?普通、契約期限切れていたらDHC様のロゴ使用しないでしょう。DHC様と契約更新を前提に発注していたにせよ商標のこと考えたら作り直して後日発送にしなければいけないでしょう。日頃のドリームスの営業見たり聞いたりしたらDHC様の許可取っているのか疑問が残る。※ドリームスの営業担当者が、うちわとカレンダーの企業名掲載の営業に来たが掲載料支払ったあとに掲載するの忘れていたりしてドリームスの営業は話しにならないとの声を多数聞いたりしますからね。勿論、一生懸命営業されているとは思いますけど。
502660☆長崎人だけどサガンファン 2020/02/09 11:41 (F-02H)
Jリーグタイム
昨日の放送で少しばかり
ガンバとのTMの様子が見れましたが
得点シーンはいいですね〜
カウンターでのスピード感がある感じは
最近の鳥栖にはみられなかったシーンですし
小屋松選手のゴールもゴール前に人数がいて
こそのシーンでした。
僅か数秒のシーンだけですが
これだけでも楽しみは増しました。
502659☆ああ■ 2020/02/09 11:38 (SH-01K)
サガン鳥栖史上 唯一のタイトル
松本監督時代
北九州市長杯招待サッカー大会で優勝した!
毎年北九州、福岡、鳥栖、岡山又は広島が参加していたね。
春か秋に本城陸上競技場で開催されていた。
502658☆ああ 2020/02/09 11:27 (iPhone ios13.3)
ルヴァンの日新しい背番号のタオマフ発売ありますかね?
502657☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/02/09 11:23 (SGP612)
男性
ユベントスの
オリジナルカラーはピンクだけど、ビアンコネロも定着してるし、偶にピンクに戻しても文句言う奴も居ない。
個人的には柿右衛門ブルーが好みだけど、年度その時々で変わるのはどこのチームでもあることだし、コレクションして楽しむには丁度いいんじゃない?
Cygamesにしてもまさかこの色に塗ってくださいとカラーコード指定したわけはないし、
今となってはそうですか。くらいにしか思ってないだろう。
502656☆ああ 2020/02/09 11:19 (iPhone ios13.3)
男性
ユニフォームの色
個人的な意見です
試合の時のユニフォームの色って、相手選手の精神面にかなり影響します
他チームにとって、いままでのサガン鳥栖のブルーは、あまり脅威ではないと思われてる可能性があると思います
スポーツ全般として、精神的な部分はかなり重要です。精神的に余裕があれば、実力以上のものを発揮されてしまいます
濃い色にすることで、目に見えない心理的、精神的な圧力をかけることも重要だと思います
伝統の色にこだわることもすごく重要だとは思いますが、
すべてはタイトルのためにプラスに考えたいです
個人的な意見です
502655☆あー 2020/02/09 11:14 (SO-04J)
女性
鎖骨に入ってる二つが可愛いですね(*^^*)
502654☆ああ 2020/02/09 11:06 (iPhone ios13.3.1)
ルヴァンとはいえシーズン開幕まで一週間
楽しみだなあ
502653☆ああ 2020/02/09 11:04 (iPhone ios13.3)
男性
選手が果敢にトライしたとき、上手くいく事もあれば、いかないこともある
その果敢なトライを大きな声援で称賛しましょ
選手が120%の力を発揮できるように!
そして、タイトルを!
開幕が、ちょー、楽しみ!!
502652☆あか 2020/02/09 11:02 (STF-L09)
今回のユニフォームの色はバスケのチームカラーに合わせたのが気に入らない。
502651☆長崎人だけどサガンファン 2020/02/09 10:58 (F-02H)
ドリパスも届きました。
駅スタ参戦が楽しみです。
あとは、ユニフォームですが、
個人的には今期のみのカラー変更
だと思います。
あの色はサガンブルーではありませんし
あくまでも今期に限ったことだと思います。
サガンピンクももう少し残して欲しかったなぁ。
(他チームが使う青色に似ているので
あまり、独自色のある青色ではありません。)
ただし、チームの戦力としては
何度も書いていますが
新戦力の選手は近年まれに見るくらいに
いい選手が来てくれましたし、
明輝監督の戦術にあった選手で、
開幕からどんな戦いを見せられるのか
楽しみです。
でも、昨日のゼロックス杯みると
本当に試合のテンポも早いし、
激しい試合でした。
サガン鳥栖もあれ位アグレッシブでタフな
試合を見せて欲しいですね。
502650☆ああ■ 2020/02/09 10:56 (iPhone ios13.3.1)
タイトルなくてもいいじゃない
502649☆ああ 2020/02/09 10:55 (iPhone ios13.3)
ドリパス届いたが、ねぇ社長、来年は特典のバッグなんかは無くていいわ
ドリパスだけでいいよ
その分チームに使ってください
↩TOPに戻る