過去ログ倉庫
502648☆ああ 2020/02/09 10:53 (iPhone ios13.3)
いやタイトルは狙おうよ
選手たちはそのために戦ってるんだから
上には誰もいない、そんな風景を見せる為に。
サポーターの喜ぶ姿が見たくて選手は頑張ってるんだから
502647☆ああ■ 2020/02/09 10:42 (iPhone ios13.3.1)
タイトルなくてもいいじゃないJ1でこんなに長く戦える幸せ
502646☆uws 2020/02/09 10:32 (iPhone ios13.3.1)
佐世保5番街でブラックモンブランがパルムに勝利!
502645☆ああ 2020/02/09 10:21 (Nexus)
戦力がアップしているかどうかは試合を見てみないと分からないですね。
移籍した選手にこだわるのも嫌だけど、移籍した選手にリスペクトがないのも良い気はしない。
クエンカや小野はもちろん他の選手もしっかり試合に出てJ1残留に貢献してくれたし。
502644☆ああ 2020/02/09 10:21 (iPhone ios13.3.1)
つまりウチだけチャレンジャーか
最高じゃん
502643☆ああ 2020/02/09 10:19 (iPhone ios13.3.1)
今季のJ1チームで優勝経験ないのウチだけなんだよね
今年は何かしらでタイトル取りたいしカップ戦もしっかり勝ち上がりたい
502642☆ああ 2020/02/09 10:10 (iPhone ios10.3.3)
サッカーは名前でやるもんじゃない。知られていなくてもイキが良く走れる選手は沢山いるよと去年何度も書いたが、小屋松内田森下とか切実な思いがが遂に叶ったもの。
出だしの10試合を上手く乗り切れば面白いかもしれないよ。
502641☆ああ 2020/02/09 10:09 (iPad)
広島さんのユニの件は、
紫色を排除してライバルクラブのカープに影響を受けて赤にしたんだよね。
浦和鹿島と同じ赤に。そら怒るよね。
水色から青色とは訳が違うし、カッコイイから良いじゃんでは済まないよ。
502640☆あか 2020/02/09 10:07 (iPhone ios13.3)
確かに、、クエンカや小野抜かれたけど、こう見ると昨年よりUPしてそうだね。
三丸、祐治のとこは、毎試合いろいろ言われてたしね。
柏では主力獲得とか言われてるけど…
502639☆ぱふ 2020/02/09 10:06 (SO-04J)
とりあえず画用紙と色鉛筆買ってお絵かきして開幕に備えます。
502638☆ああ 2020/02/09 10:05 (iPhone ios13.3)
監督のやりたいサッカーが選手に伝わらないのが一番最悪だから、今年は監督のやりたいサッカーができるメンバーが揃ってるし何度も言うが期待しかない。
502637☆ああ 2020/02/09 10:04 (iPhone ios13.3.1)
梁、原川より持久走速いからなあ
502636☆ああ 2020/02/09 10:03 (iPhone ios10.3.3)
最初に梁勇基と聞いた時はどうするのかな?と疑問に思ったがキャンプでも若手に負けずよく走れているみたいだしガンバさんのヤット(遠藤保仁)さん的なポジションもありかなと思い始めた。
502635☆ああ 2020/02/09 10:02 (iPhone ios13.3.1)
各々は実績ないとか色々あるけど
金監督が口説いたメンバーが多くて
その点もポジ材料だよね
金監督のやりたいサッカーが見れそう!
502634☆らら 2020/02/09 10:00 (iPhone ios13.3)
もう一度in out整理
意外と戦力UPしてるように見えるが、昨年よりやれそうな気がしてるの私だけ?
in out
小屋松 ← クエンカ
レンゾロペス ← 小野
エドゥ、宮 ← 祐治
内田 ← 三丸
王 ← 金井
湯澤 ← 安在
梁 ← 福田
森下、林
↩TOPに戻る