過去ログ倉庫
503104☆三日月んとす◆k0iYJY9682 2020/02/11 19:21 (706SH)
男性
田川とオマリがF東のベンチ入り。
そして、スンちゃんと福岡にいたウォン・ドゥジェが蔚山のスタメンやね。
503103☆ああ 2020/02/11 19:20 (Safari)
不毛な議論を延々とやってて草
503102☆ああ 2020/02/11 19:17 (Chrome)
地理的に恵まれていることとフロントの努力どっちもあるだろ?
503101☆ああ 2020/02/11 19:16 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖が地理的に恵まれてると言うことに、なぜ説得力がいるのかな。
県外からの観戦者が多いのがフロントの努力とか言ってる人は信者と言われても仕方ない。
503100☆ございます。 2020/02/11 19:15 (iPhone ios13.3)
鳥栖市がサガン鳥栖が
この頃できたかのように
教えを説く導師の方にこそ
信者が必要なんでしょう。
頑張れ!
503099☆ああ 2020/02/11 19:13 (iPhone ios13.3.1)
ACL、蔚山VSFC東京
田川とオマリがベンチ入り
503098☆ああ 2020/02/11 19:11 (iPhone ios13.3.1)
夢生のバースデーゴール見たいな
503097☆ありがとう 2020/02/11 19:09 (iPhone ios13.3)
恵まれていたんですね。
わかりました、わかりましたから。
正しいことなら、大半の人が知っているんでしょうけど。
503096☆ああ 2020/02/11 19:08 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖は明らかに恵まれてるの人
信者がどうとか言っちゃったから
もう全く説得力なくなっちゃったね
503095☆ああ 2020/02/11 19:07 (iPhone ios13.3.1)
風智、ゴール宣言!!
頼もしい〜
503094☆ああ 2020/02/11 19:06 (iPad)
鳥栖の隣が久留米
福岡と鉄道で直結し福岡市方面のフアンも多い
佐賀市には昔からの固定フアンが多数
鳥栖は明らかに恵まれてる
503093☆ああ 2020/02/11 19:04 (iPhone ios13.3.1)
なんでこんなくだらんことで信者とかゆって人の事煽るかな
503092☆ああ 2020/02/11 18:59 (iPhone ios13.3.1)
後十年くらい経てばユースが強くなったのは竹原さんの時代からと言われるだろう
練習環境を整備してアヤックスから一流のコーチを招聘して強化した
ユースにも胸スポンサーを付けて保護者の方々が安心して任せられるようになって欲しい
503091☆ああ 2020/02/11 18:59 (Chrome)
>金Jユニが限定数て、いつもそうなん?
金Jユニは他のスタジアムでも全員配布ってあんまりなさそう。枚数はそれぞれ違うけど、8000枚のときとか10000枚のときもあるし、その時の予算やらDAZNの意向とかがあるんでしょう。
DAZNからどれくらい予算が出てるかしらんけど、基本はDAZNとJリーグ主導の企画なので、実施していただくだけありがたいと思っとけばいいんじゃないでしょうかね?
いらない人は現地で辞退すればよい。
いつもスタジアム行ってる人ばっかりじゃない。めったに行けない人からするとありがたいよ。
503090☆ああ 2020/02/11 18:58 (iPhone ios13.3.1)
中国紙情報だと、ワンちゃんはウチと京都の入団テストに合格してウチを選んでくれたみたいね
ありがたやー!
↩TOPに戻る