過去ログ倉庫
503338☆ああ 2020/02/13 08:31 (iPhone ios13.3.1)
リーグ開幕までほぼ一週間
リカバリの時間はあるのでベスメンでいくはず
小屋松 金崎 金森
原川 松岡 本田
内田 エドゥ 秀人 小林
高丘
こんな感じで!
503337☆ああ 2020/02/13 08:24 (iPhone ios13.3)
リーグ戦ならもう少し変わると思うけどルヴァンだからな
503336☆Fukuchan 2020/02/13 08:00 (503KC)
男性
ルヴァン開幕戦、予想スタメン?
FW 林・レンゾ(豊田・金崎)
MF 小屋松・松岡・義希・ヨンウ(金森・梁)
DF 内田・エドゥ・秀人・森下(ジョンス・小林)
GK 守田(高丘)
※( )は、サブで調整出場。
※これに、原川・樋口・ドンゴン・石井・岩下かな?
503335☆ああ 2020/02/13 07:45 (iPhone ios13.3.1)
公式ブログ見る限り相変わらず雰囲気良さそう!
日曜日期待してます!!
503334☆ぱふ 2020/02/13 07:43 (SO-04J)
札幌は昨日から3次熊本キャンプを開始したらしい。
いよいよ三日後。楽しみで仕方ない。
503333☆ああ 2020/02/13 04:55 (602SO)
仙台に行ってしまったけどクエンカの状態が心配です。サガン鳥栖で無理したのかな?元々膝悪いのにサガン鳥栖のために頑張ってくれてありがとう感謝してます。。早くコンディション上がるといい。仙台との対戦楽しみです。恩返し弾はいらんけど。
503332☆ああ 2020/02/13 01:50 (Chrome)
>ルーキーがシーズンの公式戦初戦でスタメンとなれば12年の昇格以来、鳥栖では初めてのことになる
もうちょっと遡ると2010年の藤田直之と金民友がルーキーとして開幕スタメンだったね。
2010年といえば、チームの雰囲気としては2010年の頃に通じるものがあると思っている。もちろんカテゴリもJリーグの状況も当時とは全く違うけど。
2009年のシーズンオフは赤帽の乱とかハーフナー・マイクのレンタルバックとかで今年位以上に激動で不安しかなかったけど、
結果としてはその年のメンバーこそ、みんながよく知るそれ以降の躍進を支えるメンバーたちだったわけで。
503331☆ああ 2020/02/13 01:37 (S3-SH)
大口スポンサー撤退には裏がありそうな感じですな
まあ自分の願望はドリームスには感謝しつつ
次の会社へ進み豊田が社長になりスポンサーが様々つくことやね。
503330☆ああ 2020/02/13 01:15 (Pixel)
松岡くん、パリ五輪は怪我がなければいけるだろうけど、東京五輪に飛び級で行けるぐらいの逸材だと思うからアピール頑張って選ばれてほしい!
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-02120567-nksports-socc
503329☆ああ 2020/02/13 01:04 (iPhone ios13.3.1)
ごめん
サイバーエージェントの藤田のくだりが同意出来なかった
まだその辺の人となりを分かっていないというか
でも若いのに素晴らしいね
503328☆ああ 2020/02/13 00:45 (SCV45)
ttp://www.yosukewarizaya.site/for-supporting-sagantosu/
この人本物のサポーターだわ。
ここでは社長やフロントを批判するだけの人が多いけどこういう風に少しでもクラブのために色々と案を考えてそれを告知するって凄く尊敬できる。
503327☆ああ 2020/02/13 00:42 (iPhone ios13.3.1)
クエンカ、小野、三丸、祐治が抜け
小屋松、梁、内田、エドゥアルドが入った
更にロペス、守田と層が増した
昨年より強い戦力になったと思う
問題は新しい試みである新システムがどこまで機能出来るか
503326☆ああ 2020/02/13 00:00 (iPhone ios13.3)
数年前のやべっちFCのクラブヒストリーズ
今年のシーズン前こそ見ておくべきだと思う
自分はHDに保存してますが、見たことない人は「サガン鳥栖 クラブヒストリーズ」で検索して、映像探してみてください
鳥栖サポにとって見ておいて損はないから!
↩TOPに戻る