過去ログ倉庫
505162☆ああ 2020/02/16 20:57 (iPhone ios13.3)
小学生の男の子3人くらいが帰りながら
ブラックモンブラン食べてたよ(笑)
505161☆ああ 2020/02/16 20:56 (iPhone ios13.3)
トラキチ君を分け合って食べてる小学生低学年の兄弟に萌えた
お腹こわすなよ〜笑
505160☆ああ■ 2020/02/16 20:56 (iPhone ios13.3.1)
川崎、レアンドロダミアン筆頭にFW陣が好調やんか、こわ〜!
でも負けんなよ!サガン鳥栖DF陣!
505159☆ああ 2020/02/16 20:56 (iPhone ios13.3.1)
こんだけ調子いい川崎さんに勝てれば選手はかなり自信つくと思うので、精一杯のサポートをします。
505158☆ああ 2020/02/16 20:55 (704HW)
男性
今年の展望
今年は0ー2や1ー3で負ける試合が多いと思う。
金監督の良さは終盤戦、監督交代から早期の戦術変更を実現することであって、シーズン始めから金監督の戦術をやれば去年終盤戦みたいに戦術を攻略されるのではと危惧しています。
現に今日も早々とスカウティングされてるのではないかと思われるプレーがあった。
どこも同じだが選手のプレーの穴が見つかればそれを攻撃する能力があるのがJ1。
505157☆ああ 2020/02/16 20:55 (iPhone ios13.3.1)
LGV35はさっきから的外れなコメしかしてないしJ2サガン鳥栖!!とか言ってたからスルーでいい
505156☆ああ 2020/02/16 20:54 (iPhone ios13.3.1)
今日ブラックモンブラン食べてるのはすごい
強者だわ
505155☆ああ 2020/02/16 20:53 (iPhone ios13.3.1)
現地組です。
昨年の11/30の札幌戦より、今日の方が気温低くて寒かったけど、ずっと良かったです楽しかったです。
前回はボールカットされてそのままゴールに運ばれる場面しか覚えてません...
今日は選手の躍動が観れました。
時間経つのも早かったです。
0-3の結果だけ聞く人とは感じ方に違いがあるかなと思います。
あと、こんな寒い日にブラックモンブラン食べてる強者様いて、サポの鑑だなと思いました。
505154☆ああ 2020/02/16 20:53 (iPhone ios13.3.1)
こんだけ良いサッカーやって負け
それでも内容は良いとわかってんのに
次は川崎
TMもめちゃくちゃ調子良いし
今日も5点取ってるし
相手のホームだし
勝って自信つけてえなあ
505153☆ああ 2020/02/16 20:53 (iPhone ios13.3.1)
どーせ試合見てないんやろ
自分の意見書くのはいいけど別にポジティブ内容書いてることを否定される筋合いないし君もっと否定するとしたら試合内容に触れないと説得力ないよ?笑
505152☆ああ 2020/02/16 20:53 (SO-01L)
今日は攻撃的にいって
どれぐらいやれるのか試してたのかな?
札幌さんは本調子には見えなかったけど
明らかに朴ジョンスを狙って
カウンター仕掛けてたよね
内容よりも結果重視に見えた
リーグ戦になったら
こちらも相手の弱点をつくだろうけど
今日は明輝さん勝敗にこだわっているようには
感じられなかった
(悪い意味ではないです)
505151☆ああ 2020/02/16 20:52 (iPhone ios13.3.1)
ま、ルヴァンは結果的に勝ち上がれればいいから今日負けても次勝てるように切り替え大事。
505150☆ああ 2020/02/16 20:52 (iPhone ios13.3)
荒らされても
J1で頑張ります。
お世話様!
505149☆ああ 2020/02/16 20:52 (iPhone ios13.3)
内容では鳥栖が圧倒していたって言ってるミシャやJ公式はおめでたいんだ。ふーん?
505148☆ああ■ 2020/02/16 20:50 (iPhone ios13.3.1)
みんな、ありがたい事に今日はリーグ戦じゃなかったから嫌なことは忘れていいぜ。
↩TOPに戻る