過去ログ倉庫
504997☆ああ 2020/02/16 18:11 (iPhone ios13.3.1)
まあ抜いてきても止める自信があったんだろう
でも福森が上手だった
若さが出てしまった場面
高丘には反省してもらわないとね
504996☆ああ 2020/02/16 18:11 (iPhone ios13.3.1)
小野の移籍がボディーブローの様に効いてくるシーズンになる予感
504995☆ああ 2020/02/16 18:11 (iPhone ios13.3.1)
高丘に危機感持たせる意味でも、次は守田スタメンでもいいと思う。
504994☆ああ 2020/02/16 18:10 (iPhone ios13.3.1)
まぁ普通に高丘が壁の位置を指示している訳だが
504993☆ああ 2020/02/16 18:09 (iPhone ios13.3.1)
攻撃に関しては松岡の所に原川が入るだけで違うと思う
原川はドリブルで仕掛けていくだろう
504992☆ああ■ ■ 2020/02/16 18:07 (iPhone ios13.3.1)
二枚つけないのはありえない、か
高丘の位置も不味いしチームとして何を準備してきたのかと問いたくなるレベルでお粗末だった
通年全チームに対して主導権握れるチームなんてないし詰める所はしっかり詰めてほしい
504991☆ああ 2020/02/16 18:07 (602SO)
リーグ戦は守田スタメンあるかもね?
504990☆ああ 2020/02/16 18:06 (iPhone ios13.3.1)
CBが安定しないことには失点は減らないと思う。
エドゥは軽いし宮は武蔵にチンチンにやられてた。
この3失点を次に活かせる選手達であって欲しい。
504989☆ああ■ ■ 2020/02/16 18:04 (iPhone ios13.3.1)
ミョンヒさんか片渕コーチか不老コーチなのか知らんけどセットプレーの守備構築に携わってる人間には波平ばりにバカもんと言いたい
あの位置で福森に二枚しか壁つけないのはあり得ない
504988☆ああ 2020/02/16 18:04 (iPhone ios13.3)
半分の選手が入れ替わった試合だったからどうなるかなーと思ってた
まだまだこれからやな
高丘、眠れないくらい悔しくても明日はくる
俺は応援するよ、これからも。
本田と内田は掘り出しものかな
いいねいいね!って隣のおじさんが超ニコニコしてたよ
504987☆東大 2020/02/16 18:04 (SH-04H)
ん〜、高丘どうしたんかなー。DF陣らの奮起を。
504986☆ああ 2020/02/16 18:03 (iPhone ios13.3.1)
今日観戦して思ったのは、昨シーズンよりプレーが連動していてチームに一体感があるなと第一に感じました。ただプレースタイル的に体力消耗が激しいのか、後半は足が止まってしまい、そこを狙われてるのが明らかに分かったのでペース配分が今後の課題ですね。
守備は失点シーンもCB2人がマークを完全に外されていたのと、高丘のFK時の壁の作り方が良くなかったですね。
根深い問題は攻撃陣ですね。フィニッシュ精度が悪いのは勿論ですが、確実に入るシーンにならないとシュートを選択しないのは、札幌のようにエリア内をガチガチに固める相手と相性が悪いのは分かってるんだから、もっと外からのシュートで相手DFに外の意識を植え付けなければならなかった。
プロは結果が全てなので、リーグ戦で修正されているのを期待します。
504985☆ぱふ 2020/02/16 18:01 (SO-04J)
とりあえず今日は現地組の皆さん寒かったですね、お疲れ様でした_(._.)_
雨が止んでよかったけど試合後は8℃。風が吹いて体感温度はもっと寒かったはず。手が動かないw頭痛いw
体調にお気をつけ下さい。次はリーグ開幕。2/26はまたルバン横浜戦で集結。
宜しくお願いしますやっぱり皆さんとのスタジアムは最高でした。お風呂入って寝ますおやすみなさい
504984☆ああ 2020/02/16 17:59 (iPhone ios13.3.1)
考え方は人それぞれなんやな
504983☆ああ 2020/02/16 17:58 (iPhone ios13.3)
CKをクロスばかりあげるからショート狙って変化つけようよ、読まれてるよって思ったな
ヨンウがキッカーはもったいないかも。
↩TOPに戻る