過去ログ倉庫
505701☆ああ■ 2020/02/18 06:29 (SO-01H)
新型コロナウイルスが国内で感染者が増えていてオリンピックの中止も想定されてるらしいけど、感染者が確認されてる地域からサポーター来るしアウェーはもちろんホームでも感染が心配になってきますね。
505700☆ああ 2020/02/18 04:42 (iPhone ios13.3.1)
知らない人からするとヤンキーにしか思えないから却下やなプレーすら見てないのにそんなんじゃ新規の客は勘違いするぞ
505699☆ああ 2020/02/18 02:28 (iPhone ios12.4.1)
岩下の四字熟語は以下を妄想。ていうか個人的希望。かっこは読み。
暴走天使(ミッドナイトエンジェル)
復活兄貴(ふっかつのあにき)
505698☆ああ 2020/02/18 02:13 (Chrome)
岩下の復帰を早くみたい!
選手紹介の四字熟語は「夜露死苦」で笑
505697☆ああ 2020/02/18 01:48 (iPhone ios13.3.1)
子供用
今日フリマを色々みてたら、
「息子を今日はじめて駅前不動産スタジアムに連れて行きまして、また行きたいということなのでこちらの購入を検討しております」
っていうコメントをみつけました
昨日あっんなに寒かったのに、また行きたいってちっさな子が思ってくれたんだって凄く嬉しかったです
選手と鳥栖サポ、駅スタの雰囲気あってこそかなーと勝手に思いました*
505696☆ああ 2020/02/18 01:07 (iPhone ios13.3.1)
明輝さんは30代でユースの監督だった。それなのに、2度もJ1の監督を途中から引き受け残留させた。私は名将だと思っている。ぜひ、バックスタンドから観戦してみて。選手交代のタイミングや意図も見ていると面白い。この人から指導されたユース出身もトップチームにいる今、期待しかない。
505695☆やっぱ鳥栖好き 2020/02/18 01:01 (ASUS_X00HD)
女性 44歳
昨年15位
降格予想してた人に
当てられなくて良かった♪
今年もそうなる!
505694☆ああ 2020/02/18 00:58 (Pixel)
最下位予想とか気にしません。知名度、人気度で言ったらそんなもん。
舐められても、面白いサッカーして、人気チームに勝つ。それが地方クラブ、サガン鳥栖の醍醐味
505693☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/02/18 00:53 (SGP612)
男性
個人的には
今年ACL行きを決め、来年優勝してそのままクラブワールドカップ年一開催最後の優勝クラブになる予定だけどね。
505692☆菜種油 2020/02/18 00:50 (SH-04H)
おっしゃる通り↓
505691☆ああ 2020/02/18 00:44 (iPhone ios13.3.1)
今年、明輝さんが監督続投となった時点で、最下位はない。やってきたことを続けれるのだから。最下位予測は、単に移籍選手のネームバリューが高くなかったことやスポンサーのマイナスイメージがあったからだろう。夢生が残り、ベテラン勢も残り、新加入があれだけやってくれるなら、上に行くでしょ。
505690☆ああ 2020/02/18 00:41 (iPhone ios13.3.1)
去年は若干マンネリ感があったが今年はいろんな選手が見たいと思える。
選手間のポジション争いも例年よりバチバチだろうし選手もチームも成長できる年になるだろうね!
505689☆ああ 2020/02/18 00:39 (Chrome)
>では期待を込めて5位くらいは行って欲しいですね
いいね!!
どこの誰とも知らない人が言った最下位予想なんて気にせずに、ただただ自分の中のその期待を胸に応援すればいいと思うよ。
そっちのほうが楽しいじゃんね♪
505688☆ああ 2020/02/18 00:38 (iPhone ios13.3.1)
あのサッカー見る感じ完成したらとんでもなく凄いサッカーになりそーなんで敢えて限界は作らないために順位は付けません(^ ^)
でも今年はチャレンジャーとしてJ 1初年度のように一歩一歩階段登って行けそうな気がします!
505687☆ああ 2020/02/18 00:37 (iPhone ios13.3.1)
内田篤人の本の題名みたいだな。笑
でも同感。
↩TOPに戻る