過去ログ倉庫
505746☆ああ■ 2020/02/18 14:10 (iPhone ios13.3.1)
やっぱり秀人だよ!!
505745☆ああ 2020/02/18 14:09 (iPhone ios13.3.1)
昨季もその前も
年齢に関係なく失点から崩れる癖はあるよね
鼓舞する選手の不在なのかなんなのか
そんな落ち込まんでええやんと何回も思った
505744☆ああ 2020/02/18 14:06 (iPhone ios13.3.1)
2点目を取られた時の一体感の無さが若いチームの弱さ
チームを鼓舞するベテランも必要だと思いました
505743☆ああ 2020/02/18 13:47 (iPod)
試合間隔も開いてたし、高丘は確かに本調子ではなかった出来でした。
ただ、本調子の高丘は、神セーブを連発してくれる頼もしい男じゃないですか!
昨年は、サポーターが選ぶMVPに選ばれた男ですよ、またやってくれますって。
で、高丘が調子出ないなら、うちには守田選手も来たので、守田選手も見てみたいです!
せっかく2人いるんだから、2人ともどんどん起用してほしいし、昨年の2倍神セーブ見れることを期待してます!
505742☆ああ 2020/02/18 13:44 (iPhone ios13.3.1)
3対0で負けて批判の一つも出ないのもおかしい
505741☆ああ 2020/02/18 13:39 (SCV45)
批判大好きな皆さん、去年は三丸と祐治だったけど今年は高丘が標的ですか?
505740☆ああ 2020/02/18 12:56 (iPhone ios13.3.1)
少しミスしたくらいでわーわー言うなや。
あんたらの方が仕事でミスしてるだろ。
505739☆ああ 2020/02/18 12:52 (iPhone ios13.3)
鳥栖は雪が溶けてきました
日差しは暖かいですが風は冷たいです
練習開始予定から1時間待ってやっと選手達が現れました。週末に向けてのミーティングをしてたんじゃないかなと思います。
真っ先に出て来たのは松岡選手。元気そうです。
本田、小屋松、内田とルヴァンで活躍した選手が顔を見せると見学者の空気が変わりました。
オフ明けのせいか皆伸び伸びやれてます。
全体練習終了後は自主練でシュート練習。
豊田選手が鮮やかなヘッドを何度も決めて調子の良さが分かりました。
505738☆ああ 2020/02/18 12:44 (iPhone ios13.3.1)
個人的な好みは高丘だが
金監督の送り出すスタメンを応援するのみ
宮とエドゥアルドもどんどんよくなるはず
なにしろDFラインは全員新加入
今季は堅守も復活してほしい!
505737☆ああ 2020/02/18 12:42 (iPhone ios10.3.3)
ただ小屋松や内田や守田とか以前から良いと思っていた選手がホンマに鳥栖に来てくれて喜んだ数が多かったのもこのオフ。
505736☆ああ 2020/02/18 12:41 (SO-03L)
今年の攻撃的スタイルには足元のスキルのある高丘がフィットしそうだけどルバンを見る限りどっちがレギュラーとってもおかしくないと思う。
505735☆ああ 2020/02/18 12:38 (iPhone ios13.3.1)
チームは選手のコメント聞く通り一つになって前に進んでますよ
問題は今までの貢献を忘れて1試合のできでその選手自体を否定する一部のサポです
完璧は目指すものですけど綻びは出るものです。改善もするでしょうし、それをバネに成長だってするんです。選手は駒じゃありません。サガンサポなら一人一人を大事にするべきです。
505734☆ああ 2020/02/18 12:38 (iPhone ios13.3.1)
なんで鳥栖取らんの!?と
俺も今回の移籍市場で何度も思ったが
小屋松と内田の凄まじいフィット具合を見てると
金監督の目利きの正しさを感じる
札幌戦を見ても
宮もエドゥももっともっと良くなると思うし
このチームが強くなる確信がある
川崎戦も楽しみにしてます
505733☆ああ■ ■ 2020/02/18 12:30 (Pixel)
チームがバラバラじゃねえか。
505732☆ウェーブ 2020/02/18 12:30 (MO-01J)
女性
コロナ影響
わたしの会社で、今月、来月の
出張、イベントごとが次々に中止になっています。
Jリーグも延期になりそうな予感が・・・
↩TOPに戻る