過去ログ倉庫
506245☆ああ 2020/02/21 09:40 (iPhone ios13.3.1)
明日、札幌戦でやったサッカーができて
川崎に勝てたなら
他サポの鳥栖への見方が豹変するだろう
新加入も多いしまだまだ鳥栖は発展途上
簡単にはいかないだろうが
勝利だけを信じて応援します!
506244☆ああ 2020/02/21 09:30 (iPhone ios13.3.1)
男性 17歳歳
学校を早退し空港に向かっています
明日は絶対勝ちましょう!
506243☆ああ■ 2020/02/21 09:18 (iPhone ios13.3.1)
どの時点でやるかわかんないけど、今後の感染拡大に備えて選手を守るための対策と言われたら納得するしかないよね。それに選手だけで試合は開催できないし。
選手やスタッフに1人でも感染者出したらリーグ自体の開催が危うくなるよ。
506242☆ああ■ 2020/02/21 09:13 (Chrome)
トーレスの引退が痛かった。俺の周り、トーレスがいなくなってサガン鳥栖への興味失った人多数(*_*)
506241☆ああ 2020/02/21 08:56 (iPod)
無観客試合大賛成みたいな感じだけど、感染ピークは4月とか言われてる中、この時期から無観客試合で開催したら、どっかのチームみたいにスポンサーいなかったり、資金力のないところは、本当に経営に深刻な打撃だからね。
そもそもそれでどれくらいの感染が防げるのかも未知数。
そこらへんも踏まえて検討しないと。
506240☆ああ 2020/02/21 08:54 (iPhone ios13.3.1)
自身3点目はヘディングシュートだったが「「そうですね、プロ2年目のアビスパ戦においてヘディングで点入れたことありますけど。ラッキーだったというか、あれがね。オウンゴールにならずに点になるんだったら、ブンデスリーガのオウンゴールになったやつを点にしてほしいぐらいだなと思いましたけど。」
正直でよろしい笑
506239☆ああ 2020/02/21 08:46 (iPhone ios10.3.3)
2017ホーム新潟戦 鎌田から田川へのラストパスは凄かった。あれ100回は見たけど全く飽きない(笑)
移籍金もしっかり置き土産してくれた孝行息子。彼のプレーを楽しめてホンマに幸せだったよ。
506238☆ああ■ 2020/02/21 08:45 (SO-01H)
無観客試合すべきというか、これだけ全国的にコロナウイルス感染者が広範囲に広がってては仕方ないんではないでしょうか?
オリンピック自体も中止になるかもしれないと何かでみましたが。
ベアスタはシートの幅が狭くて隣の人と密接しすぎるほど密接してるから感染リスクはよそのスタジアムより高いですよね。
自分自身、持病のため今免疫力が落ちてるからホーム開幕戦は行くか迷ってます。
506237☆ああ 2020/02/21 08:44 (iPhone ios13.3)
明日はドン引きしてクリーンシート目指してほしい。
506236☆ああ 2020/02/21 08:02 (iPhone ios13.3)
世界で輝く鳥栖の大地
506235☆ああ 2020/02/21 07:56 (iPhone ios10.3.3)
村井さんの方針には大賛成だな。
国民の健康や生命に関わる問題だからね。全面的に支持いたします。
506234☆ああ 2020/02/21 07:51 (iPhone ios13.3.1)
佐賀新聞読みました
金監督は川崎相手でも攻撃的なサッカーを
貫いてくれるようです
殴り合いを制すぞ!
506233☆長崎人だけどサガンファン 2020/02/21 07:46 (F-02H)
鎌田大地選手が
遥かヨーロッパの地から
サガン鳥栖に関わる全ての人々に、
全てのサガンティーノに
“頑張ってくれ”とエールを
くれた気がする。
506232☆ああ 2020/02/21 07:46 (iPhone ios13.3.1)
大地に勢いもらいましたね!
ウチも明日勝ちましょう!
506231☆ああ 2020/02/21 07:29 (iPhone ios13.3.1)
ウチの大地にも期待したいね。
↩TOPに戻る