過去ログ倉庫
508778☆ああ 2020/02/25 20:10 (602SO)
チケット収入がないとうち(サガン鳥栖)は...
508777☆ああ 2020/02/25 20:10 (iPhone ios13.3.1)
一部の医学者は終息するまで8ヶ月〜1.5年は掛かると言っていますね。
ワクチン作るのも半年以上掛かるとのこと。
暑い時期は大丈夫とか言ってたけどオリンピック開催は厳しいかも。
508776☆ああ 2020/02/25 20:06 (iPhone ios10.3.3)
それもそうだし中国在住の日本人をわざわざチャーターで帰国させたのも凶と出たかな。
Jリーグは呑気すぎるとか過敏すぎるとか色々言われているけど決断した事は間違いじゃないと思うし正しい。
508775☆ああ 2020/02/25 20:02 (iPad)
レンゾが馴染む時間ができた
延期のニュース聞いてまず思った
それほど20代半ば南米大型FWにかける期待は大きい
508774☆カチガラス 2020/02/25 19:59 (SCV31)
男性
考えられる影響
これがやがてリーグが再開されたとして、オリンピックとかもあるし、おそらく過密日程になる。そうなると、豊富な選手層を持ってる(=資金の豊富な)チームが有利になる…というのが心配。
508773☆あああ 2020/02/25 19:57 (SO-02J)
男性
選手層を考えたら再開後の過密日程より、無観客でも試合を消化した方がうちにとっては良かったかもね。
ホーム観戦できないのは痛いけどテレビでは見れるわけだから…
その分の収益損は痛いか…うーん
508772☆ああ 2020/02/25 19:55 (iPhone ios13.3.1)
政府がもっと早い段階で対応してればここまではなっていなかったでしょう。
あれだけ中国で騒がれていたのに観光客を受け入れ続けたからね。
ある意味「人災」と言えなくもない。
508771☆ああ 2020/02/25 19:50 (iPhone ios13.3.1)
感染者が通っていたジムで濃厚接触者が600人とかなっていますね。
日本中彼方此方で感染拡大が止まらない。
満員電車なんかとんでもない事になるでしょうね。
皆さんも気を付けて下さい。
508770☆ああ 2020/02/25 19:45 (iPhone ios13.3.1)
DAZNスーパーセーブに高丘が選ばれ
ジャッジリプレイでも鳥栖の試合が選ばれる
なんと見慣れた光景だろう
508769☆ああ 2020/02/25 19:36 (iPhone ios10.3.3)
好転してほしいが中断期間延期や無観客試合は大いにありえる。
学生だけではなく我々労働者もコロナの影響のツケがモロに来るのは間違いないと思う。
早く平穏な日々が戻ってきてほしいものです。皆さんくじけずに頑張りましょう。
508768☆ぱふ 2020/02/25 19:29 (SO-04J)
小学校休校にするのは簡単やけど昔と違って今は週休2日やからインフルエンザでも現状学級閉鎖や学年閉鎖が複数からむと不足分、春休みに出て授業受けてクリアして進級しよるから結構ぱつぱつ。
508767☆ああ 2020/02/25 19:27 (iPhone ios13.3.1)
男性
安藤隆人さんが、原選手のことを書いた記事。読ませていただきました。原選手。まだ若いのに、サガン鳥栖というチームで、大きな学習をしてくれました。改めて、ありがとう原選手!試合がない今、怪我を完治させて早く戻ってきてください。
508766☆ああ 2020/02/25 19:21 (iPhone ios13.3.1)
コロナ対策は別として明日からサッカー三昧を予定していたから寂しいなぁ。
508765☆ああ 2020/02/25 19:19 (iPhone ios13.3.1)
無観客試合の前に小学校とかが休みになりそうやけどね
508764☆ああ 2020/02/25 19:16 (Chrome)
本当に無観客試合あるかもね
あれだけ都市封鎖しまくった中国でも未だ多くの地域で不要な外出禁止だし、
満員電車通勤有りのガバガバな日本が3月15日までに収束できるとは思えない
↩TOPに戻る