過去ログ倉庫
509886☆ああ 2020/03/06 23:52 (iPhone ios13.3.1)
トーレスに八つ当たりするのはやめましょう
509885☆ああ 2020/03/06 23:48 (iPhone ios13.3.1)
今日の昼にラジオ聴いてたら聴き覚えのある洋曲が流れてきて何故かS・ジェラードを連想した
当惑したがすぐに思い出した
エド・シーランの『フォトグラフ』だ
トーレスの引退の時に流れた歌だ
途端に冷凍保存してしまっておいた悲しさが瞬間解凍されて涙が出てきた
歳取ると涙もろくなっていけねぇ
それもこれもコロナが悪い
早く終わってほしい
509884☆ああ 2020/03/06 23:41 (iPhone ios13.3.1)
トーレスいるうちに背中と腰を獲得出来なかったのは大失敗だったね。
ドリームスさん、多少値引きしてでも獲得すべきだったよ。
てかトーレスもたまにはサガン鳥栖関連をインスタとかにUPしてくれ。
毎回毎回自分のゴールシーンかジムの宣伝ばっかじゃなくてさ。
頑張れ的な言葉もないし意外とドライだよね。
結局トーレスの一人勝ちだったよね。
509883☆ああ 2020/03/06 23:27 (SH-M08)
鳥栖のスポンサーリンクからあちこち見るの面白いね。
こんな大手も協賛してたんだ!って発見もある。
509882☆ああ 2020/03/06 23:25 (iPhone ios13.3.1)
それならDOTAMA ファンも巻き込もうぜ。
もっと関東でサガンアピールして欲しいね。
駅スタにも毎月ペースで来てくれ!
509881☆ああ 2020/03/06 23:21 (iPhone ios13.3.1)
ゆめタウンにブラモンはいろいろ置いてありますよ〜
カップのやつとか
佐賀には特設コーナーがありました
509880☆ああ 2020/03/06 23:19 (iPhone ios13.3.1)
22:44
ありがとうございます。
今からトライアル行ってきます笑
509879☆ああ 2020/03/06 23:18 (iPhone ios13.3.1)
異文化交流みたいなものじゃないかな
ゲーム好きやアニメファンを無碍にしたとは思わない
付き合い方や距離感が分からなかったって感じ
あちらもサポーターって怖いイメージあったと思うよ
ウルトラさんやフーリガンが一般的なんだから
それにサガンティーノは比較的おとなしくて友好的な人が多いと思うけど
まぁここではとんがった人がいっぱいだけどね
509878☆ああ■ 2020/03/06 23:15 (iPhone ios13.3.1)
一部の方がご希望されてるような規模には届かないかも知れませんが、支援してくださるスポンサーが少しずつ増えているのに目を向けてやって下さい。
ドリームスも頑張っていると思うんですがね…。
509877☆ああ 2020/03/06 23:13 (Safari)
応援してやってるみたいな奴がおるな
さすがサポーター様は違うねぇ
509876☆ああ 2020/03/06 22:54 (iPhone ios12.4.1)
スポンサー紹介の時の拍手は言うまでも無くビッグフラッグの時の手拍子。今年倖田來未は無くなったのかもしれないけど、去年まで全力でやってた人がどれだけいるんだろうね。無くなってから騒いだり提起してもその時は既に遅いんですわ。自分含めて反省すべき点。
509875☆ああ 2020/03/06 22:48 (SH-M08)
スポンサー活動ってマーケティングであって、マーケティングは試行錯誤ですので、一緒に盛り上がったから持続するものではないし、それを盛り上げるのは企業側の職務であってサポーターの責務ではないと思う。
509874☆ああ■ 2020/03/06 22:44 (SH-01K)
トライアルにもあったよ
509873☆ああ 2020/03/06 22:39 (iPhone ios12.4.1)
サイゲームスさんのマッチスポンサーデーでもそのアニメやゲームを好きな層が来てくれたのに、まるで一段上の目線から他人事のようにSNSで扱ってた人多かったですからね。資本使って取り上げても一緒に盛り上がるって事が出来ないならスポンサーも離れるのは自然な流れかと。
509872☆ああ■ 2020/03/06 22:36 (iPhone ios13.3.1)
え?サポーターってスポンサー撤退の責任を負わされないかんもんなの?重いわ。
サガン鳥栖が好き。
だからスタジアムへGO。
これで十分よくない?
↩TOPに戻る