過去ログ倉庫
510325☆ああ■ 2020/03/10 13:47 (iPhone ios13.3.1)
皆さん貯金してますかー!!
510324☆ああ 2020/03/10 13:18 (iPhone ios13.3.1)
湘南の会長の話はコロナによる資金ショートの話しだし、竹原社長が同じようなコメント出したらまた叩かれるだけだな。
510323☆ああ■ 2020/03/10 13:07 (SH-01K)
西日本新聞より
湘南の真壁会長談
クラブによっては資金ショートの懸念もあるが『当座はリーグが救済するしかない。
それが不公平だというクラブはない。
横浜フリューゲルスの悲劇を繰り返さないよう、助け合ってきたのがJリーグの歴史だ。』
なかなかかっこいい。
そろそろ竹原社長も何かコメントを。
510322☆ああ 2020/03/10 12:52 (iPhone ios13.3.1)
再開のために
簡単なことなんだけどね
新型コロナに感染してる可能性がある人(熱、咳が出てる人)が来なければ感染はない
あとはマスク付けて、家に帰ったら手洗い、うがいを忘れない
鳥栖サポはちゃんと守ります宣言でもしましょうか!
幸いにもサッカーサポは野球に比べ一体感が強い(野球ファンの方ごめんなさい)
何か動かないと当分進展がないような気がする
510321☆ああ 2020/03/10 12:33 (iPhone ios13.3.1)
明るい話題がないからね
510320☆ああ■ 2020/03/10 12:29 (iPhone ios13.3.1)
今日はチケット代持論の応酬か…
510319☆ああ 2020/03/10 12:27 (iPhone ios13.3.1)
毎試合は行けないから一番安いドリパス買って
アップグレード活用してる
ドリパスだから先行入場はできるし、チケット完売という悲劇も回避できるから
鳥栖が高いって言うよりよそが安いからうらやましいんだと思う
510318☆あれ■ 2020/03/10 12:23 (SO-02K)
正月に思い切ってスタジアムの近くに引っ越したが、こういう形でそれが活きるとは思わんかった。
まぁ、無事再開できたらだけど。
510317☆ああ 2020/03/10 12:22 (iPhone ios10.3.3)
ウチはどうかは別としてJリーグはチームを潰すようなことはまずしない。
大分さんもウチ以上にマズイ状況で批判も多数(大分県民も税金投入反対の声多数)だったが救いの手は差し伸べた。
一様ライセンス条件に色々書いてあるがBリーグみたいに問答無用でハイさよなら見ないなことはまずしないと確信している。
だからそんな悲観的になりなさんな。
TAKE IT EASY!
510316☆ぱふ 2020/03/10 12:19 (SO-04J)
後半半額チケットは札幌ルバンでもあってたみたいだし、駅スタは安いサポ3階席でも見易いから結構選択肢あると思ってる。
知り合いの子供が高校生だった頃は部活やってバイトしてなかったから後半半額チケットでチケット代節約、見たいカードの時はフル観戦って子もいたな。
社会人になってから彼はレプユニタオマフ装備で屋根有りの席になってます。その姿を見た時はサポ仲間として嬉しかったw
510315☆ああ 2020/03/10 12:18 (iPhone ios10.3.3)
よくウチはウチ。他所は他所という考えをする鳥栖サポが少なくないがそれは良くない。
むしろ他チーム様から見習うことは運営やサッカー内容とか沢山ある。
良いとこはどんどん見習っていきましょう!
510314☆北直 2020/03/10 12:18 (S3-SH)
男性 70歳
チケット論争
チケットが高いとか、何だかかんだ言っているサポヘ!サガンの経営状態を鑑み破綻したら、試合さえ応援出来なくなる、逆に1人1,000円でも寄付すらいの気持ちを持ってほしい。
510313☆ああ 2020/03/10 12:15 (iPhone ios13.3.1)
ドリパスで、40,000円の3階のサポーター席を買ってる人っているのかな?
せめて30,000円くらいにした方が、もっと3階も増えそうだけど…
510312☆ああ 2020/03/10 11:59 (iPhone ios13.3.1)
別に掲示板の意見くらいで値段下げるわけないし、いいんじゃないの?
グチくらい…
510311☆ああ 2020/03/10 11:54 (iPhone ios13.3.1)
すげー解釈やな、てか嫌みやな
クラブ自体に経営面で余裕がない時に寄り添うどころか、さらにクラブ自体を追い詰めてるやん
↩TOPに戻る