過去ログ倉庫
510678☆ああ 2020/03/14 22:20 (iPhone ios13.3.1)
↓分かりやすい説明
good job!
筑後地区でもサガンver見掛けるから溢れさせたいね。
510677☆aa 2020/03/14 21:56 (Chrome)
男性
サガン鳥栖応援自動販売機設置
サガン鳥栖自動販売機の設置はコカコーラの自販機設置窓口に設置したいと連絡すれば営業員が来てくれます。
自動販売機設置の打ち合わせの際に通常の自販機かサガン鳥栖バージョンか聞かれるのでその際に、サガン鳥栖バージョンだと伝えればOKです。
ちなみに寄付金は、通常¥120のジュース販売した際¥100がコカコーラの取り分で残り¥20が設置者がもらえます。この¥20から自動販売機の電気代を支払うのですが
この¥20のうち¥1〜¥20を任意で寄付する金額を設定できるそうです。電気代を負担して¥20全額寄付するとか、半分だけ寄付するとか選べると言っていました。
昨年自宅の自動販売機をサガン鳥栖バージョンに変更してみたくて営業さんに相談した時に聞いた内容です。ジュースの単価の違いで多少金額にズレはあると思います。
因みに、自動販売機のラッピング代はコカコーラ持ちだと言っていました。
佐賀県近郊にサガン鳥栖バージョンの自動販売機が溢れる風景が見てみたいですね。
参考になれば幸いです。
510676☆ああ 2020/03/14 21:09 (iPhone ios13.3.1)
サガン鳥栖のユニフォームがデザインされた手帳型のスマートフォンケースが欲しいです
510675☆鳥栖のひと 2020/03/14 20:53 (iPhone ios13.3.1)
男性
今のDAZNのCM
高橋秀人のゴールシーンを見れて胸が踊ります。
510674☆三日月んとす◆k0iYJY9682 2020/03/14 20:36 (706SH)
男性
DVD届いたー!
こんな時期だからこそ、DVD観て気分を上げよう!
510673☆ああ 2020/03/14 20:24 (iPhone ios13.3.1)
社会、経済、家庭の台所事情が困窮した時、衣食住以外のものが淘汰されていく。親会社を持たないうちは特にきついなぁ。
510672☆ああ 2020/03/14 20:23 (iPhone ios13.3.1)
森下ファンにはたまらないコーナーや!
510671☆ああ 2020/03/14 19:30 (iPhone ios13.3.1)
例え潰れそうな会社でも乗り越えるしかないよ。
自分で進んだ道だから。
知恵とバイタリティ尽きるまでやり切るしかないよね。
戦争始まってもこんな感じの状況になるやろうね。
510670☆ああ■ 2020/03/14 18:48 (iPhone ios13.3.1)
現状、日本経済に影響与えてない一般人の俺んちは不用意にコロナ感染して迷惑かけんように我慢やな。それしかできん。
510669☆ああ 2020/03/14 17:42 (iPhone ios13.3.1)
政府は千年に一度の国難というくらいの意識を持ってもらいたいものだね
経済対策も大規模なものをやらないと日本は沈没するぜ
510668☆ああ 2020/03/14 17:31 (iPhone ios13.3.1)
不況を余裕で乗り越える会社なんて、ごく僅かだよ。
今回の休校断念で、再開に向けて準備してた給食の食材とかまたかなりの損害が出るらしい。
仕事で名古屋に行ったけど、店に客もいないし人通りもなくすでに死活問題になってる会社も多いと聞いた。
結婚式も卒業式も中止になってる中で、海外旅行なんて批判されても仕方ない。
510667☆ああ 2020/03/14 17:29 (602SO)
小さな会社や飲食店はつぶれちゃう。
510666☆おお 2020/03/14 17:22 (iPhone ios13.3.1)
佐大生は仁川経由でフランス行ってたのか。
それは感染するわな。
510665☆ああ 2020/03/14 17:19 (iPhone ios13.3.1)
15:34
不況を乗り越えた先に待ってる物がある。
余裕で乗り越える企業も沢山あるよ。
大丈夫。
510664☆ああ■ 2020/03/14 16:43 (SO-01J)
松本山雅サポの守田!愛を感じます。
↩TOPに戻る