過去ログ倉庫
511598☆ああ 2020/03/20 10:08 (Chrome)
ま、降格がなくなったとはいえ大きなチャレンジは出来ないやろ。今後のスポンサー獲得にも影響しかねない。先ずは勝利優先で戦ってほしいもんだな。
511597☆ああ 2020/03/20 10:04 (PLE-701L)
社長いわく、
新しいスポンサーの目処はついてるが、コロナの影響で発表出来ない。
自分は悪くないと言いたげ。
511596☆ああ■ 2020/03/20 10:02 (Chrome)
社長の目立ちたがりが完全に悪い方に出てしまったね
スポンサーさんは社長の成り上がりに利用されるかもしれないという危機感を持ったのかもね
511595☆あかさたな 2020/03/20 10:00 (iPhone ios13.3.1)
サイゲ撤退から、ずっと経営難とか言われ続けてウンザリ、、
身売りでもするしか…
511594☆ああ 2020/03/20 09:57 (iPhone ios13.3.1)
元々、竹原社長が社長になる前から経営難で誰も社長になりたがる人がいなかった。
わざわざ苦労してサポーターの矢おもてになる事がわかりきってるクラブの社長になるやつがいるか?
教え欲しい!
あの時、誰が社長になったらよかったんだ?!
511593☆ああ 2020/03/20 09:40 (iPhone ios13.3.1)
万が一経営破綻が起きたとしても竹原なら、「あと少しだけ時間があれば複数の主要スポンサーと契約できるところでした」とか平気で言いそう。
511592☆ああ 2020/03/20 09:32 (iPhone ios13.3.1)
とにかく竹原だと破綻する。
早く適切な後任が必要だな。
511591☆ああ■ 2020/03/20 09:21 (iPhone ios13.3.1)
潰れたら元も子もない。
511590☆ああ 2020/03/20 09:17 (Pixel)
自分はトーレス連れてきた社長には感謝してるよ
サッカーファンとして
511589☆ああ 2020/03/20 09:14 (Nexus)
日刊スポーツを批判する方もいるけど、記事になること自体は悪くないと思う。
報道されれば新たなホワイトナイトが現れるかも知れないし、離れたスポンサーが助けようと考えてくれるかも知れない。
社長は退任も減資もしたくないから報道を否定したいだろうけど。
511588☆ぱたん 2020/03/20 09:11 (iPhone ios13.3.1)
選手、スタッフ、
社員など
給与遅配だけは
絶対しないでほしい。
511587☆たかりん 2020/03/20 09:10 (iPhone ios13.3.1)
今季は降格ないなら、明輝さんの戦術を徹底的に叩き込んで、松岡、本田、森下、林、小屋松、内田ら若手新戦力を徹底的に伸ばして来季に繋げて欲しい!!
511586☆ああ■ 2020/03/20 08:53 (iPhone ios13.3.1)
来年はチーム数が増えるなら試合数も増えるてことかな
511585☆ああ 2020/03/20 08:52 (Chrome)
何を勝手で都合のいいことを…
511584☆ああ■ 2020/03/20 08:48 (iPhone ios13.3.1)
コロナの影響はもちろんここまで新聞やネットで信用や評判落としたら、付くスポンサーも付かないだろう。
もう竹原氏は辞任しかないんじゃないかな。
後任には元ジャパネット社長の高田明さん。昔は佐賀の嬉野で営業活動されてた御縁もあるし、今度は鳥栖で一肌脱いでくれないかなぁ。
なんてったって誠実で人を惹きつける魅力、人間性が素晴らしい。
↩TOPに戻る