過去ログ倉庫
513054☆ああ 2020/03/27 17:13 (iPhone ios13.4)
鎌田も今後はA代表に定着してくると思うよ
513053☆ああ■ 2020/03/27 16:54 (iPhone ios13.3.1)
定着してるのは権田くらいか
513052☆ああ 2020/03/27 16:35 (iPhone ios13.4)
湯澤もIHやってるし、小屋松は右も行けるのかね
513051☆ああ 2020/03/27 16:33 (iPhone ios13.3.1)
ロペス
京都時代に4123のCFを経験済なのね
513050☆ああ 2020/03/27 16:24 (iPhone ios13.4)
レンゾロペス氏の登録を確認
513049☆ああ 2020/03/27 16:10 (iPhone ios13.3.1)
コロナで経営が悪化したクラブには、「均等配分金」と今回の「新融資制度」の二つの救済措置が設けられることになる。
融資対象となるクラブについては「クラブライセンス事務局でクラブ担当が決まっている。問い合わせがあった際、それがコロナ関連での資金繰りの悪化であるかどうかを判断したい。ただ、融資の前に配分金の前倒しのほうが先に来る可能性もある」とする。新制度の規模は原案では「J1が3.5億円、J2が1.5億円、J3では3000万円(を上限とする)」で、「均等配分金と同等を目安」とする。
513048☆ああ 2020/03/27 15:55 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖に来て成長できないはあり得ない
10年間で
代表から遠ざかっていた豊田選手、林選手、権田選手は鳥栖移籍後、代表復帰
代表に無縁だった藤田選手は追加招集ではあるが代表に呼ばれる
鎌田選手も鳥栖に入団し結果を出しU代表に
韓国のA代表に呼ばれることがなかったミヌ選手、ミンヒョク選手、スンヒョン選手は鳥栖に移籍後初のA代表
スンヒョン選手はロシアW杯の代表に
鳥栖に来たら成長できる
513047☆ああ 2020/03/27 15:11 (iPhone ios13.3.1)
他サポは他人事で笑えてよかったね
こっちは必死なんだよ
513046☆ああ 2020/03/27 15:09 (iPhone ios13.4)
戻って来るか来ないかはドリームスに聞かないと分からないが。戻って来ない可能性も有りますな。何故なら選手、スタッフ、社員の給料払えず潰れるから笑
知らんけど
513045☆ああ 2020/03/27 15:07 (iPhone ios13.3.1)
<注意点>
・Jリーグ主催のサガン鳥栖ホームゲーム(リーグ戦+ルヴァンカップ グループステージ)に入場できます。
・試合数に変動があっても料金は変更しません。
・ドリームパスポート受領後の変更、キャンセル、返金はいかなる場合もお受けできません。
・万が一、試合が延期になった場合も代金の払い戻しはいたしません。順延となった該当試合をご観戦ください。
・天皇杯はJリーグ主催ではありませんので、ご入場できません。
・試合会場が変更になる場合もございます。
513044☆ああ 2020/03/27 15:01 (iPhone ios13.3.1)
試合数が変更になって減ったり無観客試合になったらドリパスは返金するのかな?
513043☆ああ 2020/03/27 15:01 (iPhone ios13.3.1)
尹さんが辞めた後も慣例として残っているんでしょうね
ユースの子達がよく口にする「ハードワーク」は松本さんが始めたものです
「全力に悔いなし」
「1ミリでも足を伸ばす」
10年以上経ってもユースの子達に継承されている松本育夫イズム
513042☆ああ 2020/03/27 14:53 (iPhone ios13.3.1)
黒髪強制はユンさんの意向でした
松本さん岸野さんの時代は茶髪はOKでしたがプロ選手とは何かという事を厳しく指導されていたようです
戦いに勝つには他と同じ事をやっていては難しい
昔のサガン鳥栖は日本一の練習と厳しい規律でチームを強化していました
昔に比べれば今はかなり緩いです
513041☆ああ 2020/03/27 14:47 (iPhone ios13.3.1)
どこのスポンサー?
513040☆ああ 2020/03/27 14:46 (iPhone ios13.3.1)
金髪茶髪NGはスポンサー様の意向らしいですよ。
↩TOPに戻る