過去ログ倉庫
513118☆ああ 2020/03/28 10:01 (iPhone ios13.3.1)
金崎のインタビュー
寡黙じゃないけど弁が立つ選手でもない。
自分の気持ちを言葉にする難しさを噛みしめながら、言葉を選んでいた印象だった。
だって別れの場だから。

「鳥栖に来て得たものはありましたか?」
その問いに、ふいに姿勢が変わった。顔を上げて真っ直ぐに前を向いた感じ。
「鳥栖の為にとにかくみんなでやれることを模索しながら過ごしたこと、あの日々が楽しかった」

語られることは全て過去形で『これから』はなかった。
それが一番哀しい。
返信超いいね順📈超勢い

513117☆ああ 2020/03/28 10:00 (SO-04J)
男性
個人的にはバルナーズの名前見ると腹が立つ。
返信超いいね順📈超勢い

513116☆ああ 2020/03/28 09:52 (iPhone ios13.3.1)
バルサでさえ給料カットか...
マジで早くコロナ終わらんとキツイな。
そろそろ日本も感染ピークを迎えるから疾患しないように広めないように気を付けたいね。
返信超いいね順📈超勢い

513115☆ああ 2020/03/28 09:40 (iPhone ios13.3.1)
サイゲームスにまた復帰してもらう為にサポの出来ることは?
ただ待ってるだけでいい?
返信超いいね順📈超勢い

513114☆ぱたん 2020/03/28 09:34 (iPhone ios13.3.1)
Cygamesさんの
地域貢献に感謝。
サガン鳥栖サポーターは
Cygamesさんが
またいつかサガン鳥栖に
関わってくれる日を
心待ちしてます
返信超いいね順📈超勢い

513113☆ああ 2020/03/28 09:11 (iPhone ios13.3.1)
逆なんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

513112☆ああ 2020/03/28 07:57 (SHV40)
日本にいる海外からの監督や選手がコロナの件について、いろいろ発言してるのを見ると。日本をほめすぎかと思うくらいに称賛してるよね。衛生や文化や風習の違いによるものだから、全ての日本人が実践してる訳ではないが、批判されるよりは嬉しいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

513111☆ああ 2020/03/28 07:44 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖だってこんな状況だし、さすがに竹原社長は息子のバルーナーズ昇格の為に金注ぎ込んだりはしないよな?
返信超いいね順📈超勢い

513110☆ああ 2020/03/28 07:27 (iPhone ios13.3.1)
バルーナーズは、優勝したけどコロナで試合が出来なくて入場料収入が入らないから経営が安定せず昇格は出来ないかもしれないそうです…
返信超いいね順📈超勢い

513109☆ああ 2020/03/28 06:43 (iPhone ios13.3)
今朝の朝刊にCygamesさんと知事の対談記事が載ってますね。
佐賀を盛り上げようとする社長さんの気持ちが伝わるいい記事でした。
またうちとタッグ組んでもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

513108☆ああ 2020/03/28 05:35 (iPhone ios13.3.1)
どうでもいいけど
返信超いいね順📈超勢い

513107☆ああ 2020/03/28 03:54 (iPhone ios13.3.1)
バルナーズは優勝したけど昇格プレーオフに勝たなきゃいけない、しかしコロナで昇格プレーオフが行われないみたいだからどうなることやら!
返信超いいね順📈超勢い

513106☆ああ 2020/03/28 01:21 (iPhone ios13.3.1)
竹原社長は偉大だね
この状況でも危機感を感じてない人がいるのは如何に竹原社長が信頼されているかを表している
返信超いいね順📈超勢い

513105☆ああ 2020/03/28 01:04 (iPhone ios13.3.1)
バルーナーズは優勝したんじゃないの?
昇格かどうかはライセンスとかもあるだろうから詳しくないけど、B2に昇格できるはず
同じ佐賀を盛り上げてくれるスポーツクラブとして嬉しいですね!
返信超いいね順📈超勢い

513104☆ああ 2020/03/28 00:57 (iPhone ios13.3.1)
信じるだけで丸投げするのも楽だし批判するだけなら楽
竹下製菓のブラックモンブランを買ったりオンラインショップでグッズを買ってこの状況下でも少しでもサガン鳥栖を支えようと行動しているサポーターを見習いたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る