過去ログ倉庫
513872☆ああ 2020/04/06 12:06 (iPhone ios13.3.1)
夢生が鳥栖の経営のこと考えて移籍するしかないとなったとしたら
一人で泥を被ろうと、経営は関係ないとコメントしてるわけで
それを暴くのはマジで意味がないし一番やっちゃいけないことでしょ
ここにも誰か書いてたけど
男が泥かぶって一人で去ると決めたなら、涙してでも黙って見送るのが筋
513871☆ああ 2020/04/06 12:05 (801SO)
女性
夢生さん、開幕戦のベンチ外は太ももの違和感からのベンチ外だったそうですよ。
名古屋からのオファーはずっとあってたそうですよ。
早くから移籍を決意してたなら契約更新なんてしてないと思います。
513870☆ああ 2020/04/06 12:02 (iPhone ios13.3.1)
金崎がクラブの経営は関係ないって言ってるし
むしろ金を絡めるのは失礼
513869☆ああ 2020/04/06 11:58 (iPhone ios13.3.1)
金崎を美談にはしたくないなあ
コンサがやったように給与返納って手もあるし
俺は本人の言葉を信じるよ
今回の件は金崎のわがまま
優勝争いできると思えるチームに行きたかった
それだけのこと
でも、これまでの貢献には感謝
いつまでも応援したい選手のひとり
513868☆ああ 2020/04/06 11:55 (iPhone ios13.3.1)
ムウちゃん人気やなぁ
金崎の移籍を美談にする気はさらさらない
ある意味自分のやりたいことをやってるだけなんやから
自分の気持ちに素直で正直なところが金崎らしさなんだと思う
もう鳥栖の選手じゃないんだけどな、やっぱ嫌いにはなれんのよ
ずっと好きな選手だったし、これからも変わらないんだよな
でも試合は別だから。
勝たせてなんかやるもんか
覚悟しとけよ
513867☆ああ 2020/04/06 11:55 (iPhone ios13.3.1)
給与の面も関係はあるかもだが
そもそも開幕戦ベンチ外だったし
早い段階で金崎は決断してたと思う
513866☆ああ 2020/04/06 11:31 (iPhone ios13.4)
名古屋が2年連続で残留争いをしている
戦力があっても単純に優勝を争えるチームにならないのが勝負の世界の厳しさ
金崎は降格制度が無くなった事で移籍を決断したと思う
鳥栖の財政を救う為にね
513865☆ああ 2020/04/06 11:08 (iPhone ios13.3.1)
だからこその「わがまま」なんだろう
ウチも優勝を狙ってないなんて言わないが
その戦力が十分あるとはとても言えない
今すぐにタイトル争いしたいなら
その戦力があると思うとこに行くのが一番の近道
513864☆ああ 2020/04/06 10:45 (iPhone ios13.3.1)
金崎は中日スポーツで移籍の理由を「優勝を狙っているチームでやりたい気持ちがあった」と言ってるよ。
確かに今の鳥栖が狙ってるのは優勝とかじゃなく残留だろうし正直な気持ちだろうな。
513863☆ああ 2020/04/06 10:39 (Pixel)
後半開始から選手交代させられると勝利給半額になるらしい 笑
45分1秒でないといけないのか 笑
監督にかかってるな 笑
513862☆ああ 2020/04/06 10:38 (iPhone ios13.3.1)
名古屋は勝ち続けるというか金があるチーム
戦い続けられるチーム
J2に落ちても補強しまくれるのは羨ましい限り
513861☆ああ 2020/04/06 10:36 (iPhone ios13.3.1)
コンサは自分達から給与返納を申し出てくれた形だが
ウチはむしろ経営陣がお願いしないといけないだろうね
それが選手側からの発表として扱うのか経営陣側の発表かはともかく
現在の赤字とかスポンサーが足りないというのと全く関係ないわけではないが
単純に鳥栖という規模のチームでは、試合がない場合に選手の人件費をどうにか削るのは一つの手
欧州でも現在そういう流れのチームはたくさんある
本来あってはならない話だが
今は超異常事態かつ緊急事態
もちろんルーキーの給与をどうこうしたら生活できないだろうから
給与高い順からとか、何千万円以上の選手はとかになるだろうけど
513860☆ああ 2020/04/06 10:35 (Pixel)
そう考えたら金崎は勝ち続けれるチームへ移籍したのね
513859☆ああ 2020/04/06 10:29 (Pixel)
元Jリーガ那須と元プロ野球選手里崎のYou Tubeチャンネル対談面白いよ
Jリーグ勝利給だけで家建つのか
513858☆ああ 2020/04/06 09:35 (SHL25)
豊田選手引退になったら最悪ばい。
↩TOPに戻る