過去ログ倉庫
514435☆ああ 2020/04/15 15:34 (602SO)
今は幸せなのかもしれない。マスクのことで話せる。そのうち生き残るためにどうするか書き込まないといけなくなる。野菜の育て方とか。2022まで生き残るのだ。
514434☆ああ 2020/04/15 15:33 (S4-KC)
そうでもないか。もう少しかかるかな?
514433☆ああ 2020/04/15 15:30 (S4-KC)
感染の終息がいつになるかは見えて来ないけど、ここの言い争いは、どうやら収束してきたね。
514432☆ああ 2020/04/15 15:27 (iPhone ios13.3.1)
フロントの優しさ=マスク送料の安さ?
笑
ブログでサポーターと選手を繋げてくれてるフロントには感謝してるから俺はイコールにはならない
感じ方の違いだね
514431☆ああ 2020/04/15 15:11 (iPhone ios13.3.1)
なんかマスクが高くて買えないから文句言ってるみたいに勘違いしてる人がいるみたいだから、一応また貼っときますね。
☆ああ 2020/04/15 10:55 (iPhone ios13.3.1)
例えばFC東京が送料込みで500円、大分が送料込みで700円。
マスク不足で高額のマスクが売られてるこんな時だからこそ、サポーターには少しでも安いマスクを提供したい想いがあるんだと思う。
うちのフロントに欠けているのは、こんな気持ちじゃないかな。
超いいね28
514430☆ああ 2020/04/15 15:00 (602SO)
米ハーバード大学が自粛は2022までしないとコロナは終息しないと言ってます。本当ならオリンピックは中止。サッカーもいつになるかわかりません。ワクチンか特効薬はやく!
514428☆ああ 2020/04/15 14:27 (iPhone ios13.3.1)
だから自分の懐具合じゃ買えない、高い!と言うなら買わなきゃいいんだよ
なんで無理に買わなきゃいけないと思うのかなー
買わずに文句だけいうのはいちゃもんつけるてるだけじゃないですかね〜
514427☆ああ 2020/04/15 14:18 (S4-KC)
リーグ戦の再開を8月からで検討中らしい。
個人的には可能性を感じないけど、再開するとしたら、開催方法や観戦方法にかなりの工夫が必要だろうね。
514426☆ああ 2020/04/15 14:15 (602SO)
Jリーグ8月再開になりそうだね。8月からショートリーグホームは8試合くらいかな?みんなでコロナに勝って試合に行こう。
514425☆ああ 2020/04/15 14:14 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖のマスクは送料込みで一枚1300円。
チケット代同様にリーグNo.1の高いマスクです!
514424☆ああ 2020/04/15 14:00 (iPhone ios13.4.1)
この時期の洗えるマスク。しかもサガン鳥栖オリジナル
500円!安いやん!と感じたけど。
514423☆ああ 2020/04/15 12:58 (iPhone ios13.4)
洗って何度も使えるマスクが500円。
そんなに高いかな?
514422☆ああ 2020/04/15 12:35 (iPhone ios13.4.1)
竹原社長を擁護する人もいれば批判する人もいる。
人によって捉え方が違うって事だな。
514421☆ああ 2020/04/15 12:20 (iPhone ios10.3.3)
世の中売れたもん勝ち。
サガン鳥栖のマスク出ないかな?というニーズにちゃんと応え製作→高いダサいと言われたが完売。
これが世間の答えなんだよ。この件に関してはよく頑張ったと思う。
514420☆ぱふ■ 2020/04/15 12:19 (SO-04J)
クラブと知事は良い関係じゃないかな。県が推し進める佐賀スポーツピラミッド構想のアンバサダーはトーレスだし。年間、何回か知事来スタして挨拶してるし、消防団イベントも年に三回はコラボしてる。クラップバナー配布したり、以前はピッチ看板も出してなかったかな。
知事も今は色々大変だと思うけど、みんなで乗り切ってまたスタジアムで試合を楽しみたいですね。
延期ばっかりでサッカー無い日常が当たり前になってきて、安定した生活の見通しもできないけど。
落ち着いたら一気にぱーっと勢いよく勝ちに行きたいですね!
↩TOPに戻る