過去ログ倉庫
514619☆ああ 2020/04/17 22:09 (iPhone ios13.3.1)
個人的には権田がしてくれてるみたいにインスタライブだけで十分満足なんだけどね
514618☆ああ 2020/04/17 22:07 (SHV45)
FIFA20
『FIFA20』で、668クラブ参加の『世界トーナメント大会』を実施予定している者です。天皇杯世界版みたいな感じです。シード権一切ありません。今、トーナメント表の4分の3が完成しました。試合はYouTubeで配信も検討しています。
抽選会より、Jリーグの18クラブの内、12クラブの対戦相手が決まりました。
・サンフレッチェ広島VSホブロIK(デンマーク)
・↑上記勝者VS湘南ベルマーレ
・FC東京VSボローニャ(イタリア1)
・アウダックス・イタリアーノ(チリ)VSレスター・シティ(イングランド1)
・↑上記勝者VS川崎フロンターレ
・パチューカ(メキシコ)VSセレッソ大阪
・北海道コンサドーレ札幌VSアル・イテハド(サウジアラビア)
・CDウアチパト(チリ)VSルートン・タウン(イングランド2)
・↑上記勝者VSガンバ大阪
・メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)VS清水エスパルス
・C.スタビア(イタリア2)VS FCザンクト・ガレン(スイス)
・↑上記勝者VS横浜F・マリノス
・エバートン(イングランド1)VS FCノアシエラン(デンマーク)
・↑上記勝者VSサガン鳥栖
・ハル・シティ(イングランド2)VS鹿島アントラーズ
・ジュビロ磐田VSイプスウィッチ・タウン(イングランド3)
※あとの6クラブはまだ未決定です。
514617☆ああ■ 2020/04/17 21:40 (Chrome)
まあ現実的にはZoomでは選手達だけにして、それをYoutubeでストリーミング配信するくらいがちょうどいいんでしょうね。
サポからはYoutubeのコメントで質問受け付けるとかで。
なんにせよ世の中こういう状況だから、こういう挑戦的な試みはありがたい。
514616☆ああ 2020/04/17 21:00 (iPhone ios13.4)
zoom
参加者皆が大人や最低限の理解ある人じゃないと無理ですな。子供が勝手に歌い出したり赤ん坊が泣いたりするだけで破綻する。ハウリングも初めに豊田に注意されたのに理解して無い参加者居たし。
514615☆かい☆■ 2020/04/17 20:43 (ASUS_X01AD)
男性
初めてのzoom体験でした!
へぇ〜
今回、ミーティングIDとパスワードを入力するまでもなく
カメラをオンにしたら、いきなり自画像が現れたので
とても焦りました。(笑)
514614☆ああ■ 2020/04/17 20:39 (Chrome)
やっぱりカオスか。数人でもファシリエータがちゃんとしてないとgdgdになるしな。よければ画面キャプチャだれかお願いします。
514613☆ああ■ ■ 2020/04/17 20:36 (Pixel)
カオス{emj_ip_0023}
514612☆ああ■ 2020/04/17 20:35 (Chrome)
参加できてないけど数百人が参加するZoomってどんな感じっすか?
ていうか画面どうなってるの?
514611☆あれ 2020/04/17 20:25 (iPhone ios13.3.1)
男性
Z o oM
ミュート知らない人が多過ぎでカオス状態
514610☆かい☆■ 2020/04/17 20:14 (ASUS_X01AD)
男性
zoom会議
私の環境どういうことか
残念ながら音が出てきません。泣
514609☆ああ 2020/04/17 20:11 (iPhone ios13.3.1)
豊田選手
Zoomありがとう
試合は無いけど
貴方はサガン鳥栖の宝です
514608☆ああ 2020/04/17 20:08 (iPhone ios10.3.3)
佐賀の特徴は隣県から近い行きやすい。だからバンバン流れてくる。本気で止めたいなら県境封鎖ぐらいやらないとね。それは絶対無理だけど。
今年はスポーツはないと考えたほうがよいかな。あれば儲けもの。
514607☆ああ 2020/04/17 20:08 (iPhone ios10.3.3)
佐賀の特徴は隣県から近い行きやすい。だからバンバン流れてくる。本気で止めたいなら県境封鎖ぐらいやらないとね。それは絶対無理だけど。
今年はスポーツはないと考えたほうがよいかな。あれば儲けもの。
514606☆ああ■ 2020/04/17 20:06 (SO-01H)
佐賀県内全ての小中学校も21日から5月6日まで休みになりましたね
514605☆ああ 2020/04/17 19:53 (iPhone ios13.3.1)
サガン鳥栖の試合観れなくて悲しい………
自分の中での一番の鳥栖ニュースは日本プロサッカー選手会の会長と副会長が鳥栖にいることです。
↩TOPに戻る