過去ログ倉庫
514946☆ああ 2020/04/25 19:24 (iPhone ios13.4.1)
コロナ終息後の世界も気になりますね。
今までの様な物と人の溢れた世界は終わってコンパクトでシンプルな世の中になるんだろうな。
企業も給与保証の必要な正社員を減らして今まで以上に非正規雇用が増えるでしょう。
少ない顧客を取り合うことになり個人事業主も相当減ると思いますね。
本当の意味で実力と経験そしてアイデアがモノをいう格差社会の始まりかも。
考えただけでも恐ろしいけど少しでも準備しないといけないな...
514945☆ああ 2020/04/25 18:25 (iPhone ios13.4.1)
パチンコ屋もだけどクラブとかガールズバーとか全部閉まってるのかな?
人と人の距離感を考慮すると圧倒的に飲み屋がヤバいよね。
514944☆あかさたな 2020/04/25 18:22 (iPhone ios13.3.1)
スポンサー様に敬意
自転車買いました。もちろんBRIDGESTONE!小さいことだけど少しでも貢献できればと思い。
514943☆ああ 2020/04/25 17:35 (iPhone ios13.3.1)
酒井選手本当に良かった
514942☆トーレス 2020/04/25 16:56 (iPhone ios13.3.1)
楽天TVっていうアプリで(インターネットでブラウザで検索しても見れる!)、イニエスタのドキュメンタリー動画見た?無料で、1時間半もあって、すごく人生とか分かった。映画見てるような重厚感だった。トーレスも出てた笑 サッカーファンなら絶対見るべき。面白かった。
514941☆ああ 2020/04/25 16:41 (iPhone ios13.4.1)
県が必死になって説得してるそうだ
二度のクラスターはヤバい
今動く事で救える命があるという思いで必死でやっておられるのだろう
県民も危機感を持たなければ
514940☆ああ 2020/04/25 16:06 (Safari)
佐賀のパチ屋も今日でだいぶ休業したみたいやね
サイト見たら休業告知してないのが5/63やった
休業になってない鳥栖のグロー◯はまだ営業してるんやろか
514939☆ああ 2020/04/25 16:03 (iPhone ios13.3.1)
バルーナーズは、経営の問題でB2のライセンスが下りないかもしれないとか聞いてたけど、チェアマンが言ってた「サガン鳥栖とごちゃ混ぜになってる」ことが問題になってたんだな。
514938☆ああ 2020/04/25 15:19 (iPhone ios13.4.1)
10代の人とは小学生だったのか。
可哀想に。
514937☆ああ 2020/04/25 15:17 (iPhone ios10.3.3)
Bリーグは経営に関して超シビア。
悪ければ問答無用でライセンス剥奪や強制降格あるからね。
Bリーグのやり方はサッカー界も大いに見習うべきでしょうな。
514936☆ああ 2020/04/25 15:14 (iPhone ios13.4.1)
有田町の小学生の感染確認されましたね。
我が子も10歳。
514935☆ああ 2020/04/25 15:04 (iPhone ios13.4.1)
マスクの再販お願いします
514934☆唐津んトス■ 2020/04/25 14:58 (iPhone ios13.3.1)
ガンダムとTシャツを購入。
Tシャツは、少々お高めですが、まぁいっかぁー。
514933☆ああ 2020/04/25 14:48 (iPhone ios13.4.1)
バスケの竹原さんご子息は、20代前半で経営者となった、サガンの次世代を担う経営者。
かなりやり手ともっぱらの評判。
まずは稔社長からしっかり経営哲学を学び、長期政権の礎を築いてほしい。
↑正直竹原一族にはこれ以上鳥栖に関わってほしくない
514932☆ああ 2020/04/25 14:39 (602SO)
最近自主トレしている選手をみかけます。本来ならクラブハウスで練習しているはず。コロナがにくい。中断期間中に練習がきらいな選手はものすごく太る選手とかいそうです。サガン鳥栖の選手は大丈夫だと思う。コンディションを整えるが大変そうだ。サッカー選手がサッカーできる。サポーターは観戦して応援できる。そんな当たり前だった生活が早く戻ってきてほしい。
↩TOPに戻る