過去ログ倉庫
515822☆ああ■ ■ 2020/04/26 23:00 (iPhone ios11.4.1)
ナンシーさんは論点ズレてると思う。みんな不安だからこそ現状を整理したいだけでしょ
515821☆ああ■ ■ 2020/04/26 22:59 (iPhone ios11.4.1)
ユニフォーム発表遅延はやはりこんな事だったのね。もう覚悟は決めたよ。どんなカテゴリーでも応援する
そしてここで盲目に意見を否定していた人の正論は絶対信じません!
515820☆ナンシー◆v/rTh0HxaQ 2020/04/26 22:53 (iPhone ios13.3.1)
今社長さんの話とか批判とかしている場合じゃなくて、サガン鳥栖存続の危機じゃないですか?
多分債務が一番なのは分かっているけど、サガン鳥栖だけが、赤字出しているわけじゃない。
Jリーグ全体的に、更には日本が危ない状況に陥るかもしれない危機的状況です。
いつもの毎日がまた戻れるよう。今は自粛して再開したらサガン鳥栖を応援しよう。
批判するのは簡単だけど、歯を食いしばって頑張っている社長さんを暖かく応援しましょうよ。
乗り越えた時、沢山反省はしてもらえば良い。
サガン鳥栖が存続するためだったら出来る限りの事はします。
515819☆ああ 2020/04/26 22:52 (iPhone ios13.3.1)
サガン鳥栖はなくなりません
515818☆ああ 2020/04/26 22:50 (ANE-LX2J)
クラブはなくなっても
サガン鳥栖が無くなっても
またいつか会えることを
願っています。
515817☆かい☆■ 2020/04/26 22:41 (ASUS_X01AD)
男性
家庭手作りマスク
いただいた素材で4つ作ってもらいました。
収束まで世話なしかな。
515816☆とも 2020/04/26 22:39 (iPhone ios10.3.1)
男性 27歳
拾いものだけど、これ見ると怖い。
多分、1年ずつズレてて20億の増資が反映される前の数字。
短期的に赤字計上ってだけなら、
繰越利益剰余金と増資で持ちこたえて、
人件費等の削減とスポンサー獲得って流れが普通だろうけど、繰越利益剰余金が底を
ついてて、流動比率が65%って、
短期的な支払い能力も企業体力も無いやん。
入場料収入と広告収入が減るであろう、
2020年で2,000万以上の赤字出したら、
増資しなきゃ債務超過に陥るのか。
515815☆ああ 2020/04/26 22:36 (S3-SH)
コロナで苦しんでる人々はサガン鳥栖どころではないでしょうね
515814☆ああ 2020/04/26 22:35 (iPhone ios13.3.1)
東のくまモン さん
ありがとうございます
今ゴタゴタしておりますので、挨拶だけで失礼いたします
またロアッソの試合も見に行かせていただきます。
石川をよろしくお願いします
515813☆ああ 2020/04/26 22:31 (iPhone ios13.3.1)
我々には約束がある
追いつき追い越すまでJ1にいてね
この約束は破りたくない
515812☆ああ 2020/04/26 22:30 (iPhone ios13.3.1)
トーレスは我々、日本サッカーに夢を与えてくれた
515810☆東のくまモン 2020/04/26 22:29 (iPhone ios13.4)
同じ肥の国として
何か出来ないのか
考えております
地震の時の恩、
待ち合わせ場所J1での再会の為に
515809☆ああ 2020/04/26 22:27 (Nexus)
社長擁護派が多く異常な経営を止めることが出来なかったことが残念。
サポミで増資は全て社長が負担したのか?減資で繰損と相殺する考えはあるのかを聞いてほしい。
515808☆ああ 2020/04/26 22:27 (iPhone ios13.3.1)
トーレス獲れなかった他サポが何か言ってる
515807☆ああ 2020/04/26 22:25 (iPhone ios13.3.1)
トーレスはすごい!!!
トーレスなんか取るから経営悪化する。
これが鳥栖サポ。
↩TOPに戻る