過去ログ倉庫
515188☆ああ 2020/04/26 13:37 (iPhone ios13.4.1)
サイゲームスがスポンサーに付く前の売上が訳17億
仮にコロナショックが無かったとしても今年の売上はDHCの撤退もあり20億を下回る事になったでしょう
サイゲームスがスポンサーをしている間にドリームスは新規スポンサーを増やせていなかったという事です
成長していない
サイゲームス頼みの経営だった化けの皮が剥がれた
515187☆ああ 2020/04/26 13:31 (iPhone ios13.3.1)
こんな記事が出て、不安でいっぱい。
とにかく選手達には迷惑かけないで欲しい。長くない選手生命の中、鳥栖に来てくれた選手、若い選手沢山居るんだから。
色々な意見がここにはあるけど、サポーターは鳥栖が好きだから心配なんだよ。
社長、お願いだから安心して応援させてくれ。
515186☆ああ■ 2020/04/26 13:30 (SO-01L)
トーレス、クエンカなどクラブの規模では雇えない選手を獲るからこうなる。
一時的な盛り上がりになったけど、クラブの規模からしたら背伸びも甚だしい。
クラブの経営が後々赤字になるのわかってなかったのか。
まるでお小遣いを使いすぎた学生が最後は親に怒られるのとたいして変わらない。
3年で黒字に出来ないと降格じゃなかった?
竹原さん頼みますよ!
515185☆ああ■ ■ 2020/04/26 13:28 (SH-M05)
募金募るなら募金するけど、募金してとりあえず経営持ち直したところで結局竹原社長のままなら何も変わらず同じ事を繰り返す事になりそう。寧ろ更に調子に乗って現状より悪化する恐れすらある。
515184☆ああ 2020/04/26 13:27 (iPhone ios13.4.1)
選手もだけどユースの子も可哀想。
今年同じ地域からジュニアユースに入団した子がいるけどコロナでチーム練習も出来ずにクラブまで消滅の危機なんて最悪でしょう。
クラブ無くなったら無くなったで引き手数多の県トレ選手ではあるけど。
515183☆長崎の鳥栖サポ 2020/04/26 13:27 (iPhone ios13.3.1)
男性 26歳
うーむ。
正直言って、赤字は想定内。しかし、金額は想定外。
ただ静観することしかできないわけじゃない。
クラウドファンディングやら、募金やら、やれる事は、市民県民、全国のサポーターが早めに取り掛かっていきたいけど…
社長の事は悪くいいたくないけど、今はどこかの経営のスペシャリストでもなんでも招聘して舵切ってもらって、パイプを繋げて、お金がある会社に助けてもらわないと…。
クラブが消滅するのは絶対に避けるたい。
正直、この場に及んでこだわりやプライドに拘ってる暇はないよなぁ。
と、ど素人だから焦ってる。
すみません…。
とにかく、出来る事見つけて取り組みます!
♯鳥栖を救いたい
515182☆あかさたな 2020/04/26 13:26 (iPhone ios13.3.1)
サポミで責任とって社長辞任します。くらい言ってくんねーかな。
まぁここまで赤字の会社を引き受けてくれる人がいればの話だが。
この状況坂田さんが天国で聞いて、呆れてるんだろうな。
515181☆ああ 2020/04/26 13:26 (Chrome)
竹原は本気で辞めてくれ。
515180☆ああ 2020/04/26 13:24 (SH-04L)
尹監督を解任したのがターニングポイントだったと思います。ひたむきに走るサガンの選手達がJ1のビッグクラブを倒す姿が痛快でした。ハードワーク路線を貫いていれば湘南さんのようにタイトルが獲れてたかもしれないと思います。
今のサガンに出来るのは優秀なユースを中心にチームを建て直すことでしょうか。私達サポーターはどんな状況になってもサガン鳥栖を見捨てない。いつまでも付いて行きます。
515179☆ああ 2020/04/26 13:24 (Safari)
社長「鳥栖の存在意義を見つめ直し、いかなる手段をとってでも存続に向けて全力で努力する」
見つめ直すのは自分自身定期
515178☆ああ 2020/04/26 13:24 (iPhone ios13.4.1)
単にサイゲームスのおかげなのに敏腕経営者として取り上げていたマスコミが掌返し
515177☆ああ■ ■ 2020/04/26 13:23 (SH-M05)
地方だからというのをスポンサー見つからない理由の盾にしてるけど、実際バスケ問題とかそっちの方が見つからない理由だろうね。
515176☆ああ 2020/04/26 13:23 (iPhone ios13.3.1)
信じたくはなかったが、とんだ泥舟チームですね、、、泥舟で船出に出るプロ選手なんて皆無。
来季はほぼほぼ主力、今季新加入選手らも抜けちゃうんだろなぁ〜悲しすぎるよ。
僕らに出来るサガン鳥栖を生かす道はないのか{emj_ip_0795}募金とか募れんの{emj_ip_0795}心ばかりしか寄付できないが、今こそ砂岩になる時なんじゃないんかな。コロナショックとサガン鳥栖ショックのダブルパンチでKOだわ。ほんと心配。
515175☆ああ 2020/04/26 13:22 (iPhone ios13.4.1)
昔からサガン鳥栖は契約が下手だと記者に書かれていたよ
515174☆ああ 2020/04/26 13:20 (iPhone ios13.4.1)
2019年の始めにバスケの体育館問題があった
あれが相当スポンサーに影響を与えた
↩TOPに戻る