過去ログ倉庫
515731☆ああ 2020/04/26 21:03 (iPhone ios13.3.1)
サポミの後はさらに元気なくなると思うけど
とりあえず明日から仕事だから
ご飯ちゃんと食べて身体を休めようや
凹んでも明日はくるんだから
コロナ対策も忘れないようにね
昨日も明日からもまだまだ戦いは続いてるんだから
515730☆ああ 2020/04/26 21:02 (iPhone ios13.4.1)
そもそもこの掲示板は愚痴を溢すところ、空想するところ、仮定するところであって現実的に何かを変える力は1ミリたりともありません。
515729☆ああ 2020/04/26 21:02 (iPhone ios13.3.1)
数日前のアンケートは資金集め(売上確保)目的だったのかなぁー?
ドリームスがキャッシュフローが厳しいから協力して欲しいと言ってくれた方がいいと思います。
クラウドファンディングでも、募金活動でも協力するサポーターは大勢いるはずです。
515728☆ああ 2020/04/26 21:02 (iPhone ios13.3.1)
匿名で他サポも出入りする掲示板の意見なんて取り入れて貰えるわけないやん
515727☆ああ■ ■ 2020/04/26 21:00 (Pixel)
それではここで一曲。川村かおりで「翼をください」。
515726☆さがんさがんさがん 2020/04/26 21:00 (SC-01H)
この状況下でサポータに出来ることって
何だろうか。
コロナの影響で、いろいろ動けないし{emj_ip_0792}
クラウドファンディングとかして
お金集めることできるだろうか?
515725☆ああ 2020/04/26 21:00 (iPhone ios13.3.1)
ここで変わんなかったよね?
じゃあまた同じようにずっと文句垂れるんやろ?
じゃあ自分の思ったようにするために他の方法を選ぶのが普通じゃないの?わからない?
515724☆ああ 2020/04/26 20:58 (iPhone ios13.3.1)
ここで嘆いても変わらないこと実証済み??
だからこうなったんじゃないの?
それでいいの?
これからもずっとそれでいいの?
515723☆ああ■ 2020/04/26 20:58 (none)
Jリーグ機構がうちだけ特別に凄く救ってもらえる決定がなされるとは正直思えない。何かしてもらえるとは思わない方が良い。
コロナのせいでそれまで経営に問題のないチームですら厳しい中、うちが優先するようなことは他のチームが許さないだろう。
残念ながら、万が一、最悪の状況の時の覚悟はしておかなきゃいけないと思う。あまり言いたくはないが・・・
515722☆ああ 2020/04/26 20:51 (iPhone ios13.4.1)
この状況で元気の良いサポーターっているのか?
もう凹んで凹んで情け無くて腹立たしくて悔しい気持ちで俺は元気ないよ。
サポミも一方通行で何時も期待出来ないよ。
515721☆ああ■ 2020/04/26 20:48 (SO-02J)
J1に残留することはすごく大切な事だと思っていたが…チーム維持するためには苦難の道のり始まりだったのだろうか
J1で戦うためにはJ1で戦うための戦力は必要。
多くの選手が移籍したけど 若手選手も絶えずチーム戦力になっているから 乗り越えて欲しい
横浜フリューゲルスのときの悲しみ 喪失感はJリーグを応援するものにはもう繰り返して欲しくない
515720☆ああ 2020/04/26 20:47 (iPhone ios13.3.1)
俺はこの期に及んで社長擁護とか馬鹿なことせんけどとりあえず変えたいなら行動しろ、ここで悪口言わんといけんみたいな雰囲気がダルいし何も起こらんやろ
自分は昔から危機を予測してた!とかゆうなら先を変えるために今動きなよ、ここで嘆いても変わらないこと実証済みだろ?
515719☆ああ 2020/04/26 20:46 (iPhone ios13.3.1)
「社長が悪い!追い出せ!そうしたらスポンサーは返ってくる!今まで社長を擁護してた奴らのせいだ!あれほど言ったのに誰も聞く耳持たなかった!オレだけが先決の明があった!他の人は現実を見ようともしない!だからこんな事になったんだ!」
自称賢い賢いサポーターは今すごく元気だよね
でも冷静かな?
まずはこれからのサガンは何を信じるのか、
どんなヴィジョンを持っているのか、
サポーターにできることは何なのか、
それをサポミで話し合い確認する必要があると思う
515718☆ああ 2020/04/26 20:45 (iPhone ios13.4.1)
勢い早すぎてこの流れならプロポーズ出来そうだ
515717☆ああ 2020/04/26 20:44 (iPhone ios13.4.1)
鳥栖サポって試練を乗り越えるためにいるようなもんやね。でもこのタイミングで降格がなくなったのはまだ救われている。諦めるな!
↩TOPに戻る