過去ログ倉庫
516252☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2020/04/27 12:49 (iPhone ios13.3.1)
サガン鳥栖のフロントにドリパスの事など考えてる人いないと思います。優秀な人材は、もういない。社長のイエスマンを揃えた結果がこれだと思います。金庫番もいないので、蛇口も開けっ放しの感じ。
516251☆かい☆■ 2020/04/27 12:48 (ASUS_X01AD)
男性
すごいなサガン鳥栖の株主
サガン鳥栖は20億円の増資を完了したそうです。
(昼のNHKラジオ報道)
また今度も軽く?債務超過を回避したのか!笑
スゴい株主メンバーです。
出資の主軸は社長かな?
516250☆ああ 2020/04/27 12:48 (iPhone ios13.4.1)
トーレスやクエンカ獲得にはこの掲示板でも経営的な批判よりむしろ歓迎ムード一色だったような気が?これ社長がサポの支持を得られていたと認識して良かれと思ってやっていたかもしれないね。
516249☆ぱふ■ 2020/04/27 12:46 (SO-04J)
今年のドリパス権利を放棄して少しでもチームのために寄付って思ってもはれのひみたいにいつ閉まるかわからない状態もきついね。ファンクラブ入ってもグッズ買ってもいつ閉まるかわからない。
サポミでははっきり言ってくれないと
516248☆ああ 2020/04/27 12:46 (iPad)
今年は特殊
今年に限りライセンス剥奪の要件を緩和
それをリーグにお願いする
その署名運動をする
これならお金もかからず1番チームを助け
る活動になる
516247☆ああ 2020/04/27 12:45 (602SO)
万が一サッカーチームなくなったとしたらバレーボール応援するかもしれん。鳥栖からサッカーなくなるわけないけどね。
516246☆ああ■ 2020/04/27 12:45 (iPhone ios13.4.1)
マスクで儲けてる縫製
粉もん、乾麺で儲けてる製粉
企業さん助けて
516245☆ああ 2020/04/27 12:45 (SO-01L)
もうホリエモンに任せた方がなんとかなりそう
516244☆ああ 2020/04/27 12:45 (iPhone ios13.3.1)
こんな事になるなら無理に補強してJ1にしがみついて欲しくなかった。
予算規模に合った補強で戦ってそれで降格したとしてもチームが消滅するよりマシ。
予算規模通りのチームなら何年か前に降格してたかも知れないけど今よりは希望が持てたと思う。
516243☆あれ■ ■ 2020/04/27 12:44 (SO-02K)
エフトブルスFCに乗り換えよう。
516242☆ああ 2020/04/27 12:43 (iPhone ios10.3.3)
金崎フリー移籍なんてウチ大損やん。
何でオフに移籍金発生の完全で出さないの?意味がわからない。
これならオファー来ていた高丘や原も出しとくべきでしたなあ
516241☆ああ 2020/04/27 12:42 (iPhone ios13.3.1)
☆スーモ 2020/04/27 12:28 (iPhone ios13.3.1)
孫さん、助けて下さい。
ソフトバンクの孫さんだったら自社の経営立て直しでそれどころじゃ無いですよ
516240☆ああ 2020/04/27 12:41 (602SO)
職場でみんなに言われる。サガン鳥栖つぶれたねと。返すことばがない
516239☆ああ 2020/04/27 12:40 (SH-02M)
撤退した3社は戻っていただけないだろうか...
516238☆50 2020/04/27 12:40 (iPhone ios13.4.1)
男性
ソフトバンクは本業好調だから大丈夫だよ。わからないならいいや。
↩TOPに戻る