過去ログ倉庫
516237☆ぱふ  2020/04/27 12:39 (SO-04J)
手応えがある交渉中のスポンサーと契約結んだとして今年の赤字予想はいくらくらいなんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

516236☆ああ 2020/04/27 12:37 (iPhone ios13.3.1)
始まってもいないサポミに絶望してる方がいるがやらないよりマシ
相手の意見を聞く事も大事やん
いつものように終わる?笑
まさか。
事ここに至って、いつもの展開は通用しない。
お互いにその覚悟を確かめる機会なんだから。
返信超いいね順📈超勢い

516235☆ああ 2020/04/27 12:37 (iPhone ios13.3.1)
金崎は直ぐにでも年俸負担を減らす為にレンタルにしたと思う。
来年はフリーで完全移籍かな。
返信超いいね順📈超勢い

516234☆ままごと 2020/04/27 12:34 (SH-04H)
関大北陽高校のOBが 取り返しのつかない事をしてしまった。竹原はん、命に代えても 最低でもチーム存続させることが義務だ!
返信超いいね順📈超勢い

516233☆naoyan 2020/04/27 12:34 (iPhone ios13.3.1)
坂田さん、松本さん、井川さん、そして鳥栖の為に努力されてこられた方々に対してに本当に申し訳ないです。

1サポーターの立場ながら本当に情けなく恥ずべきこと。
返信超いいね順📈超勢い

516232☆ああ 2020/04/27 12:33 (iPhone ios13.4.1)
勘違いしないで!
取り消されるのはJ1ライセンスじゃない。
プロクラブライセンスが取り消されるんだよ。
アマチュアクラブとしての再スタートってことだよ。
アマチュアって言ってもJFLじゃないよ。
もっと下部のリーグからだよ。
返信超いいね順📈超勢い

516231☆ああ  2020/04/27 12:33 (Chrome)
金崎夢生を期限付きにした意味はなんなんだ?
正直来年帰って来ても年俸払えない
返信超いいね順📈超勢い

516230☆ああ 2020/04/27 12:32 (iPhone ios13.4.1)
日刊スポーツの竹原社長の写真に悪意を感じるw
マスコミに嫌われるのも人徳ですね
返信超いいね順📈超勢い

516229☆ああ 2020/04/27 12:31 (iPhone ios13.3.1)
とりあえず、社長にお灸すえられる御目付役据えなきゃな
自由にやらせすぎた
サガン鳥栖を一番に考えてるつもりだったらしいが、結果としてサガンに大打撃を与えたんだから。選手やスタッフを守らなきゃいけない立場ですよね
返信超いいね順📈超勢い

516228☆nh 2020/04/27 12:30 (iPhone ios13.3.1)
2011年就任以来しっかりと健全な経営が出来ていたはずなのに人って大金を手にしたり私利私欲が出てくるとこうも変わる物なの…

同等の立場でモノを言える幹部が居なかった事もかなりデカいですよね。

サポーターが立ち上がるしかない!

返信超いいね順📈超勢い

516227☆ああ 2020/04/27 12:29 (SH-02M)
ヤフーニュース
『20億円赤字のサガン鳥栖は存続可能なのか?』

↑この記事読んだら今年赤字だとJ1ライセンスが取り消されるみたいだ。Jリーグは今現時点で無観客試合で再開になるみたいだし(シーズン途中で変更あるかもしれませんが)、チケット収入は確実に落ちるし、ヤバイね。
返信超いいね順📈超勢い

516226☆ああ 2020/04/27 12:29 (iPhone ios13.4.1)
サポミはいつもの感じで終わるよ。
畳み掛ける感じで誤魔化して突っ込まれると言い訳して開き直りからの責任転嫁。
谷口を同席させる時点で分かるでしょ。
しかも傍聴者は竹原が選んだ人だけ。
議事録も無ければYouTubeにノーカットで上げることもしないよ。
そもそも録音録画を禁止するって皆さんに伝えたいことあるなら逆でしょうよ。
一族保身のためにサポミ開くなら意味ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

516225☆スーモ 2020/04/27 12:28 (iPhone ios13.3.1)
孫さん、助けて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

516224☆ああ 2020/04/27 12:27 (iPhone ios13.3.1)
訳わからん自論を展開してる人がいるな
その独特の概念はどっからくるんやろ
返信超いいね順📈超勢い

516223☆ああ  2020/04/27 12:27 (Chrome)
大分トリニータだって12億の借金をおおいたファンドに返すまで約10年かかった。
返済するまでの過程で彼らが凄かったことは、トリニータサポーターの榎さんを社長に就任させてファンの方の目線から発言と行動をして、片野坂監督と共に成長して黒字化に成功したこと。
うちのクラブが黒字化するまで一体何年かかるのか。
でも、やろうと思えば絶対に出来ない事ではないということを他のクラブが先に証明してくれた。試合が始まらない限り何も出来ないけど、試合が始まったら頑張って欲しいものだ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る